![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
10軒ほどの分譲地で全く出てこない家が2軒、たまーに出てくる家が1軒あるけど、何も気にならないですよ☺️
挨拶はお互いしますし、別にお互い嫌だと思ってる訳じゃないです
子供の年齢も違うし、親同士も年齢違うし、立ち話もするけどあくまでも『このタイミングで居合わせたご近所さん』と話すって感じです♪
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
15世帯ほどあって住んで8年になりますが、交流あるのは小学生の長女と同い年の子がいるお隣さんくらいです!
子どもたちと年の近い子多いけど、会ったら挨拶するくらいですよ😗
コの字型の分譲地なので、自分の家の近くの5件ほどは名前と顔分かりますが、裏の方のおうちは見かけることも無く名前うろ覚え…顔も忘れました💦
我が家が特別関わり薄い訳じゃなく、全体的にそんな感じです!
浮くとかいじめとか以前に、みんな良くも悪くも無関心です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15軒ほどの分譲地ですが、未就学児が多い&共働きが多い、ということもあって、ほとんど会わないです。
会っても、こんにちは~くらいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
60区画くらいの分譲住んでます!
最近拓かれた土地なので、1,2歳の子が居る世帯が多いです。
私は育休中で、よく公園行くのでそこで会う人とは喋りますが、他の人は全然顔も見ないし、付き合いないです。
時々挨拶もしない目も合わせないような人もいて、何なんだろうと気になりますが、いじめとかはないですね。
今の住んでいるところの話ではないですが、雑草生えまくってるような庭の家の人とかは浮いていくと思います💦
コメント