※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょ
妊娠・出産

17週の妊婦です。吐きつわりは落ち着いたが頭痛が3週間続き、カロナールも効果なし。ストレスで赤ちゃんに影響が心配です。

今日から17週。
吐きつわり、食べづわりもある程度落ち着いて、食べれるものが増えてきました。
最初に比べるとだいぶマシな生活を送れていますが、ずっと頭痛があります。妊娠中の頭痛はよくあるとはネットに書いてありましたが、3週間ほどずっと悩まされています。カロナール飲んでも治りません。寝ても治らないし、それがストレスで赤ちゃんに良くないんじゃないかな、とか。涙が止まりません。

コメント

みみみ。

妊娠中の頭痛私も1人目の時ありました😢
カフェインを取ると治ったりすると聞いてそこから酷い時はコーヒー飲んでました!

  • ぴょ

    ぴょ

    やっぱり私だけじゃないですよね😭
    カフェインをめちゃくちゃ気をつけて避けてたので、コーヒー若干怖いんですが、一日一杯くらいは大丈夫ですよね?

    • 10月16日
  • みみみ。

    みみみ。

    全く飲んじゃダメではないので大丈夫ですよ☺️
    私は1日1~2杯飲んでました!

    • 10月16日
  • ぴょ

    ぴょ

    私は緑茶が好きなんですが、カフェイン我慢してずっと絶ってました😭ちょっとずつ飲んでみようとおもいます!😊

    • 10月16日
てて

お辛いですね😭
私もホルモンバランスなのか血圧なのか、ずっと偏頭痛のような頭痛が続きました。
妊娠週数がだいぶ進めば良くなってきた気がします!
妊娠中は体の不調が尽きませんがどうかご自愛くださいね😢

  • ぴょ

    ぴょ

    毎日しんどくて、仕事から帰って泣いてます🥲(笑)
    もう少ししたら落ち着くかもしれないですかね…。
    元気な日がなくてほんとに心が折れそうですが、ちょっとずつ良くなることを信じてみます😭

    • 10月16日