![❁saku❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が知人から雛人形をもらう約束をしてきた。他人からの譲り受けはよくないと思い、断ることができない状況。処分したいが、お祓いをしないと悪いことが起きるか心配。
夫が知り合いから雛人形を貰う約束を勝手にしてきました。
家族とかから貰うならまだしも、職場の人の知り合いがくれるそうです。
雛人形は持ち主の身代わりみたいなものだから、他人から譲り受けるのはよくないと聞いたことがあるので、私はいらないと言ったら、一度貰うと言ったものを断れないと言われました。
正直、誰のものだったかも分からない雛人形なんて気持ち悪いと思ってしまいます。
貰ってもすぐに処分したいのですが、その場合お祓いなどしないと私たちに何か悪いことが起きるとかありますか?
- ❁saku❁(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![maaa✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa✩
人形を供養してくれるところに持って行くといいですよ。
![momo.☆.。.:*・°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo.☆.。.:*・°
えっ、捨てる位なら貰わない方がいいと思います!なんとかご主人を説得するか、しおりさんが直接断るとか。。もしその知り合いが、これから先雛人形をやはり返して欲しいと言ったり(ないとは思いますが……)見に来たいと言ったり、どうしてるか聞かれたら困りませんかね(。•́•̀。)💦
そもそも知り合いの方が要らなくてくれるのか、欲しい人がいるなら……と善意で譲ってくれるのか分かりませんが、知り合いが良くても奥さんは嫌々とかないですかね?
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません💦
夫の職場の知り合いがくれると言っているのかと思っていたら、義母の職場の知り合いがくれると言っていたみたいなので、昨日あれから私の方から義母に断りの電話をして、この話は無しになりました!
義母の職場の知り合いは、娘さんのものがずっと家にあって、邪魔になってたからもらって欲しいとのことだったみたいです💦- 2月25日
-
momo.☆.。.:*・°
義母さんのお知り合いでしたか……Σ(゚ロ゚;)
尚更処分できませんよね💦
無事お断りできたようで、良かったです✨
さすがに雛人形は知らない人から貰いたくないですよね(^^;- 2月25日
❁saku❁
コメントありがとうございます。
そうゆうのは、お金はかかるのでしょうか?
maaa✩
基本的にはかかりません。取るところも少なからずあるので、調べて事前に電話で聞いてみてください。
人形はさすがにそのまま捨てるのはまずいので。
❁saku❁
今近くの神社を調べてみたら3000円と書いてありました。
とくにお雛様となると、こわいですよね…。
ちゃんとお祓いしてもらおうと思います!
ありがとうございました!
maaa✩
そうなんですね!
無事に供養出来ますように!