※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子どもの扶養者は夫になりますか?住宅ローンに扶養者変更後の影響はありますか?

【子どもの扶養者変更と住宅ローンについて】

子どもの扶養について教えていただきたいです!

現在、私が子ども2人の扶養者です。

私は育休中です(下の子が1歳7ヶ月時点の来年4月復帰予定)。
夫が転職して1年経ちましたが、夫の方が収入が高くなりました。(夫550、私は元は480くらいで復帰後は夜勤なし等で減る可能性大)

この場合は、子どもの扶養は夫になりますか?
収入の差が1割だったら、そのままみたいな手紙がありました!


あと、分かる方でいいのですが、
現在住宅ローンの仮審査中で‥
夫がローンを組みますが、扶養者なしで申請中です。
審査後に扶養者増えた事で何か影響あるのでしょうか?
無知で変な質問かもしれませんが💦

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の方の健保や共済がそのままでOKなら変更しなくて大丈夫です🙆‍♀️扶養者を変えたからと言って住宅ローンは関係ないと思います。

  • ままり

    ままり

    ちょうど勤務先から夫の収入額を送るように手紙がきてました!
    保険証の変更とか面倒かな…とか思ったりで😅このままで良いか聞いて見ます!
    ローンの件もありがとうございます✨助かりました🙇‍♀️

    • 10月16日