
検診でいつもの先生が不在で、代わりの先生が無愛想で不機嫌だった。エコーも適当で、性別も教えてもらえず不満。再度エコーを受けるべきか悩んでいる。
今日は検診でした😊
が、いつもの担当の先生が
たまたまいなくて違う先生だったのですが
すごく不機嫌で無愛想でした(。-_-。)
エコーの時もコードが絡まっていて
思い切り蹴っ飛ばしていたし‥
今日は珍しく赤ちゃん起きてて
すごく動いていたのに
いつものエコー時間よりすごく短いし
体重しか教えてもらえず
どこがどこだか説明もされず
お股は一度しか見てくれず
性別はわからないと言われ
どうにかわかりませんか?
と聞いたら
わからないもんは仕方ない。
と言われ‥
性別気にしてるのだから
たくさん動いているのだし
もう一度くらいお股みてくれてもいいのに
みてくれずはい、問題ありません
で、終わり。
すごく最悪の検診でした。
いつもの先生の時に
もう一度エコーだけ見に行こうと
思うのですが皆さんはどう思いますか?😔
- Ⓜ︎(7歳, 9歳)

退会ユーザー
あたしなら次の健診までガマンして待ちます。
ですが、そんな態度とる医師は2度と診てほしくないのでクレーム入れます!

退会ユーザー
そんなお医者さんいるんですか😭😭
そこの病院で産みたくない( ;∀;)

はじめてのママリ🔰
最悪ドクターですね😨気分悪くなります。。
こっちは、やっと1ヶ月待って楽しみにしてきたのにー!!
って感じですよね😤
わたしなら仕方なく我慢して、次の時受付する際どの先生になるか確認します👍
つぎは当たりませんように…👏👏

ちぃ
感じ悪い先生ですね😡せっかく赤ちゃんの成長を見れる機会なのに…💔
赤ちゃんも動いてアピールしててくれたかもしれないのに😆✨元気でかわいいですね
急いでなければ次の健診で見てもらいます。少し経てばより確実になると思うので。性別わかりそうな時にはおまたのところのエコーの写真もリクエストしちゃいます😅許されればですが

ちなってぃ
私なら次の検診まで我慢します!!
次もその人なら病院変えます〜
コメント