※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供にイライラして暴言を吐いてしまうことがあり、その後の気持ちが辛い。口が悪いのは自分の影響だと感じており、毎日病んでいる。サジーは効果があるでしょうか。

子供にイライラして余裕がないときに
すごく暴言をはいてしまいます。。
女の子ですが一年になってから
口がすごい達者。わたしの影響で
口が悪いんだと思います💦
余裕があると言葉を選べるのですが
余裕がないとすごい声を荒くして
怒ってしまい暴言をいっぱいはいてしまいます。
そのあとがすごく辛い🥺
子供にもほんと心を殺してしまいそう。。
毎日病んでます。サジーていいのですか、、

コメント

ぶりまま

全く同じくです!ダメですが手も出ます!
サジーは、ただ鉄分補給するくらいなので、サジーを飲んだからといって心の安定が図れるものじゃないんですよね💦現に飲んでます!
仕事してますが、朝夕飲むことで体はいくぶんか楽です❗️
でも心の余裕は別ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    二日間くらい、牛乳やらお茶やら
    何度もこぼされ
    わざとじゃ無いのはわかっている、でも無理です🥺
    もうイライラがとまらない💦
    わたしも下の小僧には手がでます。。
    暴言も想像以上にやばいので
    ほんのに子供たちがやばいです。。

    • 10月16日
  • ぶりまま

    ぶりまま

    うわぁしんどいですね💦でもそのあとタオルで自分で拭いてくれたらめちゃくちゃ褒めポイントですね✨

    わかりますよ!自分の中の鬼みたいなのがグワっと表に出るんですよね❗️発狂の塊というか。自分でもびっくりですよね!
    何度も溢されるから溢されないような容器を買ってみるのも一つの手かもですよ✨いや、それでも溢されるかもしれないけど、それを渡して、知らんふりですね!
    お子さんは男の子ですか?男は本能で生きてて、目の前のことが全てらしくて、全力でやらかしてくれます。
    そしたらどうしたら良いのか。
    いきついた先が、無でした。
    母はなにも聞こえません。を繰り返し言ってます、
    でも子供って謎に切り替えめちゃくちゃ速くないですか?👀そこで、あのときね。と自分が言ってしまった理由を話して仲直りします。ぎゅーもたくさんします!抱っこやおんぶを言われた時は断らずに精一杯受け止めるようにしてます!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は女の子です🥺
    口が達者で毎日喧嘩です💦
    下は男でそんな感じですね😭

    子供の切り替えはほんとに
    早いです😭
    びっくりするくらい💦
    ほんと大人気ない💦

    余裕があるときは
    いつも以上に抱きしめます🥺

    • 10月16日