※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんでんむーし
妊娠・出産

妊娠中で症状が出ており、病院に行こうと思っています。産婦人科か内科どちらを受診すべきか迷っています。

妊娠21週です。

熱は36.7度と高くないのですが、頭痛と喉の痛み、咳が症状としてあります。

教員をしていて、自分のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になりました。

病院に行こうと思うのですが、この場合、産婦人科ですか?それとも内科ですか?
どちらを受診した方がよいのかわからず、質問させていただきます。

コメント

ご

同じ職業です(笑)
どうしてももらってしまいますよね…

私は内科に行ってくれ!
と産婦人科に電話をして言われたので
内科に行きました(^^)

お大事に…

  • でんでんむーし

    でんでんむーし

    すぐの返信ありがとうございます。
    気をつけていてもうつるときはうつるのか。。。
    まだインフルエンザとはわかっておりませんが、濃厚ですよね。。。
    とりあえず産婦人科に確認を一度入れてどちらを受診した方がよいか聞いてみます。

    • 2月24日
あち𓆉

もしインフルエンザだと他の妊婦さんに移ったら怖ないので電話で産婦人科に確認して内科受診した方がいいと思います😭😭

  • でんでんむーし

    でんでんむーし

    熱がない場合は産婦人科で、熱が高い場合は内科かな?とか考えていたので、産婦人科に確認してみます。

    • 2月24日