
1歳7ヶ月の息子の夕食について、量と栄養バランスが心配です。具体的な食事内容を記載し、アドバイスを求めています。
ご飯の量・栄養バランスについて
もうすぐで1歳7ヶ月になる息子の本日の夕食です。
量や栄養バランスが心配です。
客観的に見てどうでしょうか?🥺🥺🥺💦
ちなみに毎食gまで計っていませんズボラですみません、、、
・白米🍚…大体100〜120g
・鶏肉のハンバーグ🐓🧅🥚…2個
(ケチャップ付いてるのと少し焦げてるやつがハンバーグです😇)
・さつまいもとチーズのおやき🍠🧀…1個
・大根とさつまいものお味噌汁🍠🫕
・ブロッコリー🥦(茹でただけ)
・にんじん🥕(茹でただけ)
ペロリと完食してましたが、足りないのかなぁ…と少し気になりました😐😐
先輩ママさん、同じくらいの月齢ママさん、ぜひアドバイスよろしくお願いします🙇♀️!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、1歳でたくさん食べれててすごいなーと思いました☺野菜もぺろりなんて素晴らしいですよ(^^)‼
うちの子、そのころ米80㌘しか食べてなかったし今も味噌汁なんて飲まないし😂😂
そんに食べてくれなかったので、美味しそうだし、
味噌汁もご飯も野菜もおかずもあってバランス良いと思います☺
その子その子、食べる量もマチマチだと思うので、もっと欲しそうにしているとか泣いて欲しがるとかなければ、今の量で充分だと思います☺

ゴーヤママ
十分だと私は思います!
食べるの大好きなお子さんなんですね、ママのご飯が美味しい証拠ですね!💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💓
食べることは大好きで、ニコニコ食べてくれるのが救いです😭🤍
優しいお言葉本当にありがとうございます!自信つきました😫❤️❤️- 10月16日

ママリ🔰
全然大丈夫だと思いますよ!🙆♀️
今月1歳7ヶ月になる息子がいますが、今日は鮭とわかめの混ぜこみ雑穀米(2杯)、サバ缶味噌汁、手羽元唐揚げ(½本)、ナスの揚げ浸し(1個)と野菜は味噌汁でしかほぼとってません😂😂
そんなにおかず用意できて素晴らしいです👏
おなかいっぱいになるまでおかわりさせてもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌼
月齢同じママさん✨嬉しいです〜😊💓
メニュー教えてくださってありがとうございます!めちゃくちゃ美味しそう…❤️❤️大人が食べるメニューと同じくらいしっかししたもので素晴らしいですね😍💓わたしが食べたいくらい(笑)- 10月16日
-
ママリ🔰
1歳すぎから大人と同じメニュー取り分けしてます☺️
献立考えるのも大変だし食べてくれるかもわかんないし食事は戦いですよね(笑)- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
大人と同じメニュー食べれるの偉い〜😫💓💓うちはまだ噛みきれないものがあってなかなか挑戦できずにいます💦💦献立考えるのほんっとに大変ですよね、頑張って作ったものほど食べてくれなかったりするし悩みます(笑)
- 10月16日
-
ママリ🔰
別に作るの面倒くさすぎて食べないなら味噌汁とふりかけご飯だけでいいよってスタンスです😂
豆腐ハンバーグとかカレー、シチューなら大人と一緒に挑戦しやすいですよ🥰- 10月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
優しいお言葉嬉しいです…🥺🤍
なるべくいろんなお野菜やおかず食べさせたいとは思ってるのですが、その時の気分もあるし難しいですよね😫💦
泣くことはなさそうなので、こんな感じで様子見ようと思います🙇♀️🌼