※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママーリ
産婦人科・小児科

1歳娘が40.6度の高熱で、解熱剤を使っても改善せず、飲食拒否、寝たきりで元気がない状態。救急行くか悩んでいます。

【1歳娘の高熱について】

1歳娘の発熱

休日夜間救急に連れて行くか迷っています…

発熱3日目で、できるだけ解熱剤使わずに
きましたが、さすがに今日ぐったり
しんどそうで16時に解熱剤入れましたが
現在40.6度です。まだ手足冷たいです。

呼吸早く、首のあたりはかなり熱いです。

今ワンオペで年子の姉(2歳)がいるため
救急行くか迷ってしまっています💦

おっぱい以外の飲み物食べ物は拒否で
おしっこは出ています。

今日の午後はずっと寝たり起きてはぼーっと
したりを繰り返していて、13時頃に少し
遊んでいたくらいでその他は寝たきり、
元気がないです

救急連れて行くか迷ってます…😣

コメント

はじめてのままり

お熱大変ですね😭しかもワンオペ... 上の子がいると迷いますよねすごくわかります。
40度を超えてしまうと痙攣も心配ですね😢
解熱剤はまだ余っていますか?
おっぱいが飲めていて水分補給が出来ているなら、今夜も授乳を続けて解熱剤も飲ませた方が良いと思います。そして明日受診された方が良いかと思います。
あとは、発熱時は脇の下と足の付け根を冷やすと良いです(既にご存知でしたらごめんなさい)
お大事になさってください😭

おっかさん

夜間救急行ったほうがいいと思います。何も無ければ安心できますよ。上の子がいて大変だと思いますが手足が冷たいならまだ熱が上がると思います。痙攣も怖いです!小さいため訴えることが出来ないので親が心配なら行きましょう😁

みゃあ

1歳の時に、高熱が4日続き、
日中もぐったりで食欲がありませんでした🥲
水分もほとんど取れず、、
夜間連れてくと、酸素濃度?が低くて入院になりました😭
高熱が続くと低くなる事があるみたいです。

はじめてママリ

私なら連れていきます!
やはり心配ですし、脱水や痙攣が怖いので点滴入れてくれるかもしれないので、行きます!
心配なときは自分の気持ちも晴らすじゃないですけど、行きます!

はじめてのママーリ


まとめての返信で失礼します。

みなさん、ありがとうございます😢❤️意を決して、行ってきました!検査などはありませんでしたが、安心できました😭🤲

本当にありがとうございました🥺