※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
お金・保険

外食を含めた食費が6.5万円は多いでしょうか?去年までは5万円で収まっていたが、物価上昇とパート始めで増加。節約するとストレスがたまる。

外食込みで食費6.5千円って多いですか?
去年までは5万くらいで収まっていたのですが、物価が上がっているのと私がパートを始めて惣菜を買うことが少し増えたせいで、毎月6.5万円ほど食費にかかっています。
多いでしょうか?でもこれ以上減らすとなると、節約しなければならず結構ストレスたまります…

コメント

はじめてのママリ🔰

外食込なら安いほうじゃないでしょうか?!

さき

外食いれたら我が家もそれくらいです😢
頑張ればもっと安くなるんでしょうけど、私は頑張れないのでこれ以上値上がりするならお給料もあげてーって感じです😂

はじめてのママリ🔰

普通じゃないですか?
3人家族ですか?
うちは6人家族で外食費込み6万円ですがめっちゃ頑張ってます😅オーバーして6.5万になる事もありますね😅
外食はあまりしないんですが、キャンプに月1-2行くのでその時のご飯代や、たまに夫婦でランチ行ったり、ちょっといい食パン買ったり、お惣菜買った時などは外食費計算してます😅

deleted user

極一般的な印象です。
全然多いとは思いませんよ。

唐揚げ

うち外食いれたら7万くらいです!!
買い物4万、外食3万くらいなイメージでやってます!!

みかん

節約のストレスは溜めたくないのと、平日は完全無添加でやってるので外食込みで平均7万使ってます💦
7万切ったら自分頑張った!と思ってますよ😂
何でも高いですよね🥲

かな

同じくらいです!
うちも去年までは食費月5~6万だったのに相次ぐ値上がりの影響もあり最近は毎月6~7万かかってます💦
イベントなどの交際費はまた別です💦
お米ももらってます🌾