※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然分娩と無痛分娩について調べ、どちらを選ぶか悩んでいます。帝王切開も覚悟しています。無痛分娩か自然分娩で出産された方のエピソードをお待ちしています。

自然分娩か無痛分娩かとても悩んでいます。
それぞれどういうお産になるのか調べて(メリット&デメリット)それを踏まえた上でどちらを選択するか凄く悩んでいます。

もちろん帝王切開で出産する流れも覚悟しています。

出産された産院が無痛分娩も可能な産院だったママさん、自然分娩と無痛分娩どちらで出産されましたか?

出産エピソードなどお待ちしております🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自然分娩選びました!産院が無痛をあまり進めてなかったこと、相談した時に余りに恐怖がある人はオススメだけど、赤ちゃんにとっては負担が大きいって言われてしまったので、自然分娩にしました😣

しかし陣痛中は痛すぎて何で無痛にしなかったか後悔しました😂2人目は無痛にする!って思ってます💦
でも金銭的には無痛より10万ほどは浮いたので、そのお金でご褒美を買おうと思ってます💓笑

何とかはなるので、恐怖が強いなら無痛、一度体験してみてもいいかなって感じなら自然分娩がいいかなって思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ご褒美良いですね☺️✨

    • 10月15日
はじめてのママリ

無痛分娩可能な病院ですが、自然分娩予定です🙋🏻‍♀️

2人目は無痛も考えましたが、吸引分娩 鉗子分娩になりやすいと聞いてそのリスクを調べ 諦めました🥲

1人目が自然分娩だったのもあり、無痛分娩はすごく憧れがありますが一人目も行けたし自然分娩でも産めないことはないな!と思い 腹を括りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    自然分娩にしておけば…となる可能性もありますもんね😖

    YouTubeとかで叫んでいるお産みたら恐怖のほうが勝ってしまって😱私も強くなりたいです😂

    • 10月15日
ママリ

無痛分娩可能でしたが自然分娩選びました🙋🏻‍♀️
一度は陣痛経験してみたいな〜っていう浅い理由です笑
でも陣痛中は無痛にしたら良かった〜〜!!と何度も思いました笑
数年経って陣痛の痛みは忘れましたが、たぶんまた後悔するなと思い二人目は無痛分娩予定してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今まで経験したことのない痛みと聞くと怖くて😂

    痛みを忘れるって本当なんですね😳念には念をですね!

    • 10月15日
ママリ

自然分娩をしました。私は破水からで促進剤使用してのお産でしたが、痛すぎます。今考えると笑ってしまうくらい痛すぎます笑 促進剤使用するまでは前駆陣痛で24時間寝れずそこから促進剤使用で分娩台移動、、体力も残ってませんでした😅
子宮口完全に開くまでそこまでが痛いので無痛だとそこ1番痛い痛みを取り除いてくれるんですよね?私は絶対無痛にすべきだと思います。あの痛み味わわなくていいなら味わう必要ありません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    もし例えられるならば、どのような痛みなのか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    これ例えられる人いるのかな⁉︎と思うのですが、今まで味わったことない壮絶な痛みです。ほんとに出したことないくらいの声で叫ぶほどには痛いです笑

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日
すぬ

出産した産院は経産婦しか無痛分娩を受けていない病院でしたが、無痛分娩ができる産院は通える範囲に選べるほどありました🙌
初めての出産なのと捻挫以上の怪我もしたことなかったので痛みが未知の世界すぎて、とりあえず自然分娩を体験しておくか🤔って感じで自然分娩を選びました!
で、実際体験してみて、、、ほぼ記憶がないので(笑)次も自然分娩でいいやってなってます😂
確かに今まで生きてきて1番痛かったですが、体力なさすぎて陣痛が来てない時はたぶん気絶してたと思います🤣
あと産後の回復スピードが無痛の方が早いとも聞きましたが、これは体質か年齢かわかりませんが私は回復スピードかなり早い方だったのと後陣痛もなかったのか感じてないのか、、、
なので無痛分娩にプラスで10万前後支払うくらいなら私は他のことに使いたいなって思えるレベルではありました👌
旦那曰く私は痛みにかなり強い人間みたいですが🤔(自覚なし)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    記憶がない😵

    回復スピード早かったのは羨ましいです✨

    確かにお金が浮くと考えれば特ですよね🤔

    • 10月15日
はじめてのママリ

無痛分娩選びました!
わたしは無痛の前処置する段階で陣痛がきたので陣痛も経験しましたが、麻酔が入った瞬間まったく痛み感じず天国でした笑
どの出産もデメリットありますし、あの痛みを何十時間って考えたら無痛にしてよかったと思っています!
わたしは吸引もせず、7時間ほどで産まれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    確かにどのお産もリスクは付き物で、命懸けですもんね😳

    麻酔してからいきむときどんな感覚でしたか?また無痛分娩中にお腹空きませんでしたか?😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきみたい感覚みたいなのはないので、言われたタイミングで思いきり踏ん張りました!
    いきむの上手って褒められました😂
    お腹空くのはまったくなかったです😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    感覚ないのにいきむの褒められるとはすごいです😳

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

二人とも自然分娩でした!
一人目は、自然分娩でがんばってみよう!
で、
二人目は、一人目が大丈夫だったし無痛のお金浮くと思って頑張ろ!
で、三人目は悩んでますがたぶん自然分娩でいくと思います😄回復が早いという点については、無痛がよいかな?と思うのですがリスクや費用を考えると自然分娩かな?と…
周りは、一人目を自然分娩、二人目を無痛分娩というのはよく聞きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど🤔
    第一子の時とは違う分娩法を選択される方多いんですね✨

    でも1人目を自然分娩で出産し、2人目を無痛分娩で出産となるとよほど自然分娩が痛かったんだろうなと想像がつきます😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おそらく、上の子の育児もあるので回復が早いに越したことないという事かと思います🎵痛みは自分的には耐えられたし忘れました😂
    どちらを選択するにしても、出産頑張ってください✨

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私の産院は無痛推しでした!でも、1人目は普通分娩で産もう!となぜか思って、いざ陣痛くると耐えれず、ナースコールで無痛に変えますー!!て言いましたw7時間ほど陣痛耐えましたが、私には痛すぎて🥹というか終わりが見えない痛みが辛すぎました🥹あと、無痛にいきなり変えれる産院だったので、甘えが出ました😂無痛は、全く痛くないわけではないですが、いざ産む時のお股の痛みもないですし、会陰切ったり縫うときも痛くないですし、産後の回復も早いです!私は、吸引分娩と会陰縫ったやつで、保険おりて、入院費はらってもプラスになりました😊デメリットやリスクもあるかもですが、私は無痛でよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    痛みも増していくし怖いですよね😂全然甘えじゃないですよ!

    やはりいきむときいきみずらかったですか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の感覚はわかるので、いきむタイミングも自分でわかりました😊

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚あるんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

娘は自然分娩で最終的に吸引分娩(19時間)、息子は計画無痛分娩(4時間)でした☺️

初めての出産は陣痛経験してみたいなという思いもあり、自然分娩を選びました。
そしたら血圧爆上がりするわ、微弱陣痛で中々子宮口開かなくて進まないわ、最終的に私の体力が尽きかけて吸引分娩になりました😂

なので息子は無痛分娩がいい!と思い実際そうしたのですが、麻酔入れてからはずっと会話できるレベルの痛みくらいのおかげで、色んなことを鮮明に覚えてられる出産となりました🥰
私のところは完全無痛ではなく、子宮口5cmくらいまでは陣痛に耐えてから麻酔を入れて、麻酔後も多少の痛みは残す和痛分娩でしたが、それでも陣痛MAXの痛みを知っていたからか全然余裕でした👍
立ち会ってくれた夫も、娘の時との私の冷静さの違いに驚いており、俺何したらいいの?と困ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    麻酔の効果大ですね✨
    いきむとき、いきみずらかったりしましたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に感覚がなくなるわけじゃなかったので、そこまでいきみにくくはなかったです🙆‍♀️

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日
ママリ

あたりもギリギリまで悩みました💦
でもやっぱりリスクを考えたら初産ってこともあり自然分娩を選択しました!

産院の先生からも
初産での無痛分娩のリスクをかなりしっかりめに
脅してる?ってくらいの説明を受けました!

自然分娩にしよう!と決めた
極めつけの言葉は
自然分娩にしておけば助かった命は多いけど
無痛分娩にしとけば助かったといわれる例はほとんど無い。と言われた事です。
確かに...となりました。

どのお産にもリスクはあるのは確かですが
やっぱり人間が作り出した人工的な出産方法にはそれなりの覚悟が必要なんだなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり選択できるなら悩みますよね🤔

    それは…。
    もし私も先生から同じ説明をされたら自然分娩を同じく選択します。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

自然分娩でした!
無痛でのデメリットがやはり怖く(亡くなったり障害が残ったり)自然にしましたが、しぬ!むり!きって!麻酔入れて!と言うくらい壮絶でした、、、🥹
お祝いディナーの時、隣のママさんが無痛にしたから回復が早いと言っていて2人目が生まれることがあるならば無痛にしようと決めました😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    もし自然分娩の痛みを何かに例えられるならば是非教えていただきたいです🙇‍♀️

    無痛分娩のメリットですね✨
    抵抗なく次は無痛分娩!と納得されたとのことで、自然分娩は相当ハンパない痛みだったということが伝わります😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に恥骨の辺りがメリメリ広がってく感覚で、痛みは難しいですがバッティングセンターのボール投げる機会最速で当て続けて欲しい!じゃないと無理!くらいでした(分かりづらいし答えになってなくてすみません💦)

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

1人目自然分娩、2人目無痛分娩です。
1人目のときの陣痛は、生理痛をかなり重くした感じで、下半身全体がひどい生理痛という感じでした💦
(生理痛というと軽く聞こえますかね😂😂)
いきみ逃しがめちゃめちゃつらかったです。

2人目は無痛分娩でした。痛みは下痢ぐらいの痛さで全然余裕でした!陣痛中の処置(人工破膜、会陰切開縫合など)も無痛です。回復も早くてその日に会社の人に電話で出産連絡したら、すごい元気そうだねって言われました笑
ただ、麻酔が効きすぎて回旋異常になり、鉗子分娩になりました。鉗子による後遺症はなく、出産費用高くなったな~程度で、あまりデメリットは感じてないです!
無痛分娩の症例数が多い病院を選ぶことが大事です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    いきみ逃しってどんな感じでしたか?🙇‍♀️

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手にお腹に力が入って、自分の意志とは関係なくいきんでしまいそうになるのですが、その衝動が来るたびにお尻に当てたテニスボールに全体重かけて押さえつけながら深呼吸してました😭💦←座った姿勢です!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇‍♀️

いきみ逃しってどんな感覚でしたか?🙇‍♀️