
妊娠中で切迫ぎみの主婦が、ワンオペ育児中の夫について相談中。出張中に帰宅遅れて連絡なし。客観的な意見を求めています。
【客観的などう思うのか聞かせて欲しくて投稿します】
5歳👧・0歳👦を育てていて現在妊娠中(切迫ぎみで自宅安静中)です👶
もともとから家事育児をする人ではありませんでした。
ほぼワンオペでやってきていて、その状況に私が慣れている(麻痺してる?)所もあります💦
数ヵ月前から仕事の関係で夫は出張が増えました。
だいたい2泊3日です。
平日のこともあれば、週末を挟むこともあります。
今回も木曜日から2泊3日の予定で出張に行きました。土曜日に帰宅予定でしたが、出張先近くに住むお友達と会い盛り上がってしまったそうで飛行機に乗り遅れ、帰宅が今日(日曜日)になると言われました。
お昼に帰ります!と連絡が来ましたがまだ帰ってきません💦
上記の連絡以降特になんの連絡も来てません。
ワンオペなのは慣れてはいるし、出張などがない日の週末も自分の都合、用事でひとり出掛けてしまうことが多くほぼおうちにいないような人です💦
これについてあまり話し合ったり意見したりしてこなかった私自身も悪いのですが、客観的にみてこんな旦那さんはどう思いますか??
ありえない!!
うちは家事育児に協力的で週末も家族で出掛けます!!
うちもおんなじ感じです!! などなど
どんなコメントでもご意見でもいいので教えてください😂
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい(27)
週6でワンオペしてます😄唯一の休みの日は家事はしなくていいと言ってるので私がしてますが育児はもちろんしてます!出かけるときも家族で、か、上2人の男の子を連れてどこかへ行くときもあります😄
子ども2人で3人目妊娠中も連れて行ってくれてました!
3人となるとハードルが高いのか未経験ですが上2人がいないだけでいつもよりかなり楽になります✨
ワンオペに限らず黙って1人でどこか行くのは私はナシかなーと思います…

くんくん🐶
うちは子供が生まれてからわたしは勿論、旦那が休みの日に1人で出かけるなんて滅多にないです💦
旦那自身が子煩悩なのもありますが出かける時はやむを得ない事情がある時のみで、基本は家にいてくれます。出かける時も大丈夫?と労わってくれて、なるべく早く帰るよう心掛けてくれたり、適宜連絡は入れるようにしてくれてます。
ご主人がどんなお仕事をされているのかわかりませんが、私だったら不倫でもしてるの?!って疑ってしまうような家の空け方だなと思ってしまいました😢(人の旦那様にすみません)
切迫気味で自宅安静中なのにそれでは、全然安静にできないですよね💦
妊娠経過が順調ならまだしも、切迫気味なんですよね?
そんな奥様を置いて長期間家を空けるなんて普通じゃないので、一度ご主人としっかり話し合った方がいいと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
遅くなりました😣💦
コメントありがとうございます💕
週6ワンオペなんですね😖💦
毎日お疲れ様です!!
ご主人はしっかり育児してくれる方なんですね✨
一緒に出かけたり、子供たち連れて出かけてくれるなんてとても素敵ですね💕
これを書くとまたありえない…と思われそうですが💦
うちは子供を連れて出かけた事は今までで片手程しかありません😢
それもひとりだけしか連れていけません。
0歳👦をひとりで連れ出したことないし、出かける時の準備物も分かってないと思います。
基本土日祝お休みの仕事ですが家族と1日出掛けるなんてしないですし、例えばお昼ごはんを外食したら私たちを家に送り届けてその足でひとりで出掛けてしまうような感じです😵
それでずっと来てしまってるのが悪いんですが、しっかり話さないと分からないような事なんですかね😢
もう少し家族に寄り添ってくれないのかなぁと思います。
3人目産まれたらどうなるのか不安しかありません😖💧