※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sari
妊活

福岡県で子連れの優先時間を設けている不妊治療クリニックを探しています。おすすめのクリニックはありますか?車で博多や天神まで行けます。

今年の3月に流産後、1回生理を見送ってからタイミング法で妊活再開したのですが全くかすりもしません…

7周期目で嫌になります🥲
体質が変わってしまったのか…

不妊治療の専門のクリニックにお世話になろうと考えています。
福岡県でおすすめのクリニックはありますか?

子連れの優先時間を設けてあるようなクリニックだと助かります。
車はあるので博多、天神までなら行けます。

コメントよろしくお願い致します。

コメント

ねねこ

月齢近いですね。私も今年6月に稽留流産し手術しました。
私は治療をしていて、1人目の時にしていた凍結杯を移植し流産しました。
もう一つ残っているので再開は来月を考えています😌

すぐに妊活再開されたとのことで凄いなぁと思いました。私はかなり気持ちが消耗してしまい💦休みたくなっていたので😂
このお休み期間に、色々と考えたり、体の事を勉強する機会があり、なんとなくわかってきたのですが、多分体質が変わったとかではなくて、心身ともに疲れたりしていて今はまだ万全じゃないんじゃないかなと思います。
妊活もしつつ、それよりも自分に優しい生活をして体も心も整ったら赤ちゃん来てくれると思います😊
お互いに赤ちゃん授かれますように🕊️

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます☺️

    本当ですね!
    ついこの間まで赤ちゃんだった気がするのにもう来月で4歳です😅

    4~5学年で欲しいなぁと考えており…
    本音は休みたかったですが😭

    自分が気付いてないだけで疲れてるんでしょうね…
    仕事休んでゆっくりしたいです😶
    最近仕事のストレスも以前より半端なく…
    中々身体が休まるときがありません💦

    ありがとうございます☺️
    ねねこさんも授かれるのように微力ながら祈っております❣️

    • 10月15日
  • ねねこ

    ねねこ

    本当ですね😌4歳早い!うちはいまだに抱っこ抱っこです🙄笑

    中々休まる時がないのわかります😵余計に体や心に負担がかかっていると思います。仕事と子供と、なかなかストレス溜まりますが、ひと時でもリラックス出来る時間を作ったりできるといいですね😌
    毎日お疲れ様です🍵

    • 10月15日
  • sari

    sari

    うちもまだまだ甘えん坊ですよ🤣
    それが可愛いんですが😊

    働くこと自体は嫌いじゃないし、子どもの成長する姿を見るのは嬉しいし…
    と思いながら頑張ってますが、あんまり頑張りすぎるのも良くないですね😞💦
    子どもを産んでから趣味がなくなってしまったので、趣味の一つでも見つけようと思います❣️

    • 10月15日