※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務のパート勤務で、人手不足で週6フルタイム勤務になり、負担が増しています。新しい人が来ない状況で、辞めたいと思っていますが、どう伝えれば良いか悩んでいます。

【パート勤務ですが、人手不足によっての負担増について】

現在医療事務で扶養内パートしてます。

社員さんとわたし2人で回してたんですが、社員さんが来れなくなってしまい、わたし一人で全部やってる状況、子供の熱とかも母親に頼ったりしてましたが、母親も仕事してるので、なるべくもう迷惑かけたくない。パートなのに時間通りに帰れない。週4勤務が週6フルタイム勤務に。
まだこの状況になって1週間しか経ってないですけど、正直きついです。社員さんが来週から来れるようになるかもとの事ですが、身体のことなので、働いてもいい状況なのか分からないから、もう暫くは来れない可能性もあります。
これが続くなら辞めたいと考えてます。
勤務日数を前の状態に戻したとしても、私が休んだ分、さらに私に仕事の負担がかかります。休んだ日の仕事を出勤日に残業して終わらせなきゃいけないなど。
新しい人、代わりの人が来ないとどうしようもない状況です。
それで辞めたいと伝えるには、なんと伝えたら分かってもらえるでしょうか。
辞めたいと伝えても、じゃあ勤務時間は前の通りでいいから、新しい人が来るまで居て欲しいとか言われると思うんです。わたしがやめたら受付が居なくなるので絶対阻止してくると思います。
どうしたらいいでしょう…

コメント

なみか

私も医療事務です! 私ならと考えたのですが、そもそも2人ってのがありえないきがします。1人やすんだら、片方が必ずフルになりますし、それを見込んで、3人はとるべきかと。ここまでに人をとっていただけないのなら、やめさせてください。体もちませんと話します。私なら1か月以内ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実質あと1人パートさんがいるのはいるのですが、裏方で事務作業してる人でPC触れないんですよね💦
    その人も辞めたいってずっと言ってるのに辞めさせてくれなくて、鬱になってしまい、精神安定剤みたいなのカウンターの所にずっと置いてます💦
    だから実質3人のところを、2人でやってた感じで、わたしも4月から働き出したばっかりで、まだ半年しか経ってないのに、急に全部やらされてパニックで…

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    なるほど、、、私ならやめるかもです💦鬱発症してる人がいる職場はこわいです💦いくらでも他の病院で医療事務ありますし!

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    あと、家族が倒れたので実家いかなきゃなので、休ませてくださいとか、いって辞める口実にしますかね。。

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    辞めるときは、家族が具合が悪いことに私はしますね。じゃないとやめれないきがするので。

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    辞めたいのに辞めさせないってもう会社がおかしいきがするので、これ乗り切ってもまたあるかと、、、

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までお世話になった社員さんがいない間に辞めるのも申し訳ないと思いつつも、今すぐにでも新しい人を雇ってくれないとほんとにきついから、無理なものは無理だし、何かと理由つけて言うしかないですかね💦

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    私ならやめちゃいます💦自分の人生ですし、子供に笑顔むけられないようなら仕事つづける意味ないし😭 子供に笑顔で接することができる、給料にまぁまぁ満足できるがわたしの仕事のモチベです😭💕

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    正直、あたりはずれさ職場ってありますよ!割り切って外れた、つぎさがそって、私ならなっちゃいます。😂 

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも結構切り替えってできるタイプなんですけど、社員さんの来れない理由が不妊治療からやっと妊娠されて、初期でわかったタイミングで、切迫流産になり入院してて、社員さんにストレスみたいなの与えるのも悪いし、もし来れるようになって私がいない理由で社員さんに負担がかかるのも、病院のせいだとはいえ、どうかなと思うところがあって💦
    あと、不妊治療を仕事の代わりがいないからという理由で中断されてたみたいで、私が入ってきたことで再開されたらしく、余計にどうしようと思い😭

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    なるほど、、でも会社的にも正社員の方的にもはじめてのままりさんさえ我慢してくれれば、丸くおさまるきがします。でもその我慢ってどこまでつづきますか??どこまでも我慢できるようならつづけてもいいきがしますが、、私なら自分を犠牲にしてまで誰かを助けても自分がイライラするだけかと。。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    私が全部背負えば丸くは収まるんですけど、正直休みが日曜だけっていうのもきついし、子供たちも、朝7時半には保育園に連れていかれて夕方18時前に迎えってかなりしんどいと思うんですよね。
    保育園の先生にも伝えたらそれはママもしんどいし、子供たちもかなりしんどいと思うし、無理だと思ったら他のパート探してもいいと思うな〜と言われて🥲
    そこまで無理して病院に尽くす必要ないですよね💦

    • 10月15日
  • なみか

    なみか

    正社員の方はいいかたわるいですが、そうやって休んだって、ボーナスちゃんとでますよ。わたしならイライラして無理ですね😭

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…
    お給料はしっかりパート以上は出てますもんね…
    どのタイミングで伝えようか迷います😭

    • 10月15日