※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

結婚式参列時の搾乳について、外出中の母乳ケアに不安があります。搾乳方法や場所について教えてほしいです。張りを乗り越えた経験を共有してください。

【結婚式参列のときの搾乳について】

生後2ヶ月の子をほぼ母乳で育てています。
来月友人の結婚式があり、私だけで東京→兵庫へ参列する予定ですなのですが、🥧の張りが心配です。

・ほぼ完母
・1日中の外出になる
・5時間ほど外出した時は、ガチガチに張り、母乳パッドから漏れて服が濡れてしまった

調べると、合間に厚抜きや搾乳とでてくるのですが、イマイチやり方の想像ができません。
搾乳は搾乳機をもっていき、会場で場所を借りて搾乳するのでしょうか?
または事前にどこかの授乳室とかで搾乳するかんじですか?

似たような経験がある方、どうやって🥧の張りを乗り越えたか教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

コメント

ままり

私は搾乳器使ってました!
出来るだけ授乳と同じくらいの時間に合わせて搾乳すると良いですよ😊
会場に事前に聞いてみるか、私は多目的トイレで搾乳した事もあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    搾乳器使われてたんですね!
    授乳と同じ時間でするなら、トイレとかでやる必要もありますね💦
    事前に会場にも聞いてみます🥹

    • 10月15日
りん

搾乳じゃなくてわたしは親子参列だったので授乳でしたが、、、
搾乳するなら普段の授乳の間隔ぐらいで搾乳した方がいいかなと思います😌
手搾りだと時間かかるしめんどくさいので搾乳器あれば搾乳器の方が楽だと思いますよ〜
ご友人に事前に途中で搾乳したいから場所はどうしたらいいか聞くなりしておいた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    授乳できるならそれが1番いいですよね🤣
    手搾りもよく聞くのですができる気がせず、、搾乳器の方が良さそうですね!
    一度友人にも確認してみます!👏

    • 10月15日