
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
ポリマーじゃなければ絞れるみたいですが、母乳パッドだと量取れるか微妙ですね´• ̫ •̥ ꜀ᐡ
みみみ̯ꪔ̤̮
ポリマーじゃなければ絞れるみたいですが、母乳パッドだと量取れるか微妙ですね´• ̫ •̥ ꜀ᐡ
「母乳パッド」に関する質問
神戸市の母と子の上田病院について。 入院する時の持ち物のリストにはなかったのですが、産褥パッド、母乳パッド、洗浄綿などは持参したほうがいいですか? 他にこれあったらよかったよ!なくても全然大丈夫だった!み…
授乳の度におっぱいの掃除は必要ですか?🥺 授乳終わったら清浄綿で拭いて母乳パッド替えてピュアレーン塗ってます🍼 混合で、母乳増やすために欲しがる度にあげるように変更中なんですが、 そうすると授乳回数多くておっ…
8月に出産予定です! 私の産院では入院時の必要なものがほとんど用意されてるそうで(産梅ショーツ1枚、産パッド、ナプキンL/M/S、防水シーツ、臍帯処置セット、臍帯箱、母乳パッド、おしりふき、ポーチ 歯ブラシ、歯磨き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!✨
やはりそうですよね…💦
ポリマーじゃないものだと、絞れるんですね✨💪ポリマー不使用のナプキンがあるのでそれにしようとおもいます🙇
教えてくださり、ありがとうございました☺