コメント
くろねこ🐈⬛
あります~、38.39度でてゴールデンウィークで病院は休み4日間家でしんでるみたいなときありました。救急いっても担当医じゃないからまあ赤ちゃんは大丈夫だと思いますーってかんじで心配で仕方なかったです(T-T)
結局連休明けに熱は下がっていたものの心配だったので産婦人科にかかりましたが、炎症を起こしてるので数値が戻るまで入院と3日間ほど入院しました!
くろねこ🐈⬛
あります~、38.39度でてゴールデンウィークで病院は休み4日間家でしんでるみたいなときありました。救急いっても担当医じゃないからまあ赤ちゃんは大丈夫だと思いますーってかんじで心配で仕方なかったです(T-T)
結局連休明けに熱は下がっていたものの心配だったので産婦人科にかかりましたが、炎症を起こしてるので数値が戻るまで入院と3日間ほど入院しました!
「症状」に関する質問
6歳の男の子です。 一週間前から手洗いを頻繁にしたり、◯◯大丈夫だったかな?、人に当たってしまったかもどうしよう。と 不安が強く出るようになりました💦 かかりつけでは肯定してあげて好きにさせたらゆっくり落ち着いて…
子どもの耳鼻科、来週また来てくださいと言われて行かなかったことはありますか? 風邪の治りかけで、鼻水もだいぶ減っていたけど家族のついでがあったので受診。ついでがなければ行かないレベルでした。 咳も熱も元々出…
病院連れて行くか悩んでます😢 2歳児です。今日の朝1度嘔吐しました。熱はなく吐いたらスッキリしたのか普通に遊んでました。お昼ご飯は少なめですか食べれて、その後嘔吐はありません。便も普通でした。 保育園からは症…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わあ、、それは大変でしたね、、
なにか感染症とかでしたか??💦
私はもう2ヶ月こんな感じで、、
くろねこ🐈⬛
私は扁桃炎でした(T-T)
二カ月もそんな感じなんですか😱ストレスなどもあるかも知れないですね💦
はじめてのママリ🔰
扁桃炎だったんですね💦入院までだと大変でしたね😓
そうなんです~37.5℃が普通です😓大丈夫だといいのですが、、