※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日実家に行きます。ただ母はタバコを吸います。やめてと言ったら換気…

今日実家に行きます。
ただ母はタバコを吸います。
やめてと言ったら換気扇の下で吸ってます。
私たちが来る前はリビングで吸ってますし
換気扇の下で吸ってもあまり意味が無いとは思ってます
ただそれ以上はできないみたいです。

洋服は2枚持って行きます。
帰る時車で新しい服に着替えたら少しはタバコの害を防げますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、家にタバコ吸う人いないからわからないけど、家の中もそれなりに臭いませんか?

喫煙のホテルに泊まったことあるのですが、めっちゃ臭いました。

それを思うと、既に害はありなので着替えたところで、
って思いますが、

でも、着替えないよりは着替えた方が害は少なくなるとは思います!

ママとして最大限、自分に出来ることをされているんだなって感じます!

はじめてのママリ🔰

私の父もタバコを吸う人で今まではリビングでも吸っていたので部屋干ししてると洗濯物にも匂いが付いてしまい学校嫌な思いをしてから換気扇の下で吸うようになり匂いは付かなくなったので換気扇の下ってだけで意味はあるかなと思います🤔💭
が、気持ち的にはいる時だけでも違うところで吸って欲しいですよね💦

着替えるだけでも多少は予防にもなると思いますよ!キッチンとリビング?をカーテンなどで簡易的に区切ることは難しそうでしょうか?

しましま

換気扇の下は意味ないって言いますよね。
義父がヘビースモーカーですが、吸うときは家の外に出てくれていますよ。

吸ったあとしばらくの間呼気に有害物質が含まれますし、帰るときに着替える以上にそちらも気にされたほうが良いかもしれません。