※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の男の子とお子さんは同じですか?幼稚園でお友達も褒めてくれることがあるけど、4.5歳ぐらいの男の子も同じように褒めるのか気になります。

3歳半頃、3歳半の男の子のお子さん同じですか??
🤔

髪をこうしても似合うよ!
○ちゃんが後ろ結んでて可愛かった!
その服可愛いね!
パパ、ピンクのシャツ可愛いね!とか
その靴下可愛いねなどなど…😅

幼稚園に入園してからこんな感じに誉めてくれます😅
私だけではなく、お友達のことも😅

ふと、前に洋服屋さんで4.5歳位の男の子がお母さんに
その服似合うよ、可愛いねと買う時に言ってて😄

このぐらいの男の子はみんなこんな感じになるのかなと気になりました😂😂

コメント

すず

なりますなります!
今はさらにもっと言葉巧みに
褒めてくれます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉巧みに🤣笑っちゃいました😂
    ありがとうございます😂

    • 10月15日
  • すず

    すず


    今日も朝着替えてこれで
    いいかな?って
    聞いたら
    んー🤔
    お母さんならもっと
    可愛くなるよって
    言われました🤣🤣🤣
    で着替えたら
    うん!それのがいいと
    思ってた!
    お母さんは可愛いねって笑

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ~😍言われたいです😂😂
    大人も誉められると嬉しいですしね😂
    テンションあがります😂
    うちの子もそう言ってくれるように育てたいです笑✨

    • 10月15日
deleted user

長男は5歳になった今も言ってますね(笑)
でもさすがに男女の区別がついてきたようで、お友達の特に女の子の事を褒めるというのはないです💭
あまり一緒に遊んだことない女の子の事を話題に出すとちょっと恥ずかしそうにしてます😂

次男は3歳半ですが
ママ大好き〜🥰
しか言いません🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5歳でも言ってくれるの良いですね😆恥ずかしそうに可愛いです😍
    5歳になっても言ってくれたら嬉しいです😂
    大好きも嬉しいですよね😍
    ありがとうございます✨

    • 10月15日
年子怪獣mama🦖🐾

言ってくれます🤣(笑)
この間私の洋服買いに行ったら「これも可愛いけどこっちも可愛いんじゃない?」と一緒になって選んでくれて成長を感じました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こっちもって😂選んでくれるんですね😂可愛いです😍
    ありがとうございます✨

    • 10月15日
えっちゃん

男の子褒めてくれますよね〜☺️♥️

私も、毎月モチベーションの為にフットネイル通っているんですけど「これは何色と何色が混ざってるの!?かわいい😳❣️」と、ちゃんと見た上で褒めてくれます🤣

私は、これができる男の子はお家で両親がその子の良いところを見つけて、日々しっかり褒めてるんだろうなぁと思ってます🥺♥️(我が家の場合は、パパがよく褒めてます笑)
自分の良いところもたくさん知っているから、他人の素敵なところにも気づけるんだろうなぁと☺️👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄いですね!!✨ちゃんと見て誉めてくれるのは嬉しいです😍

    なるほどです🤔

    しっかり誉めてるつもりはなかったのですが、意識して誉めてあげようと思いました😆
    素敵な所、良い所に気がつける子、素敵ですよね😍
    ありがとうございます✨

    • 10月15日