※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
産婦人科・小児科

【小児科受診について🏥】2歳半の男の子です。昨日晩御飯もしっかり食べ…

【小児科受診について🏥】
2歳半の男の子です。
昨日晩御飯もしっかり食べ、食後にぶどうを食べ、寝る前(21時頃)は元気でした。
23時半に起きてしまい少し飲茶。
ママがいいのとグズり始めました。
その時点で咳があり、本人は喉の違和感を言ってました。
身体が熱かったので、熱を測ると38℃ありました。
その後1度食物残渣様の嘔吐があり、悪寒があったので熱が上がりそうな気がしていたのですが、体温測定拒否で測れず、、。
一緒に寝室に向かいすぐに寝てくれました。
寝始めてすぐはベッタリだったのですが、
次第に離れていきました。

朝からは熱も下がっていて、少し咳があるかな?ってくらいです。喉の違和感も消えたようです。
食欲あり、夜間排尿もありました。
本人は通常運転で遊んでいる状態です。

かかりつけの病院が完全予約制なので、昨夜に夜診で予約を取りました。
朝から元気になっている状態で、受診をどうしようか悩んでいます。
皆さんならどうするかいいねで教えてくださいm(_ _)m

コメント

みぃちゃん

念の為に受診するよ✋

みぃちゃん

元気になっているから受診せずに家で様子見👀