※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

双子の3歳息子が発達障害か心配。育てる自信ない。特徴知りたい。

今週で双子の息子が3歳になります。自閉症など知的、発達障害がわかる時期ですがすごく怖いです。シングルマザーなのでもし2人共障害だったら育てて行く自信ないです…今でも癇癪なのか泣く事が多く言うことも聞きません。多動性でもあります。まだ保育園では何も言われてませんが私的に確信に近いです…障害のお子様を持ってる方、特徴聞きたいです。よろしくお願い致します

コメント

まろん

幼稚園の頃は発語が遅くて、言語化が苦手でした。
小学生になってから発語以外の特性が目立つようになりました。落ち着きのなさ、LD、癇癪やパニックになりやすいなど。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ご回答ありがとうございました!!少し不安なのでもう少し様子を見て検査しに行こうかと思います。

    • 10月15日
稲穂

私の子供達は2人共発達障害です😊
上の子は自閉症スペクトラム+軽度知的障害。下の子は自閉症スペクトラムグレー+不注意です。特に上の子は特性バリバリです。
初めて違和感を感じたのは、2歳前ぐらいの自傷行為でした。家の床や壁、外ではコンクリートに額を打ち付けていました。そして言葉の遅れに気づき、療育スタート。3歳で病院を受診し、発達検査を受けて自閉症スペクトラムの確定診断がおりました。特性は
○気持ちの切り替えが上手くできない
○指示が通りにくい
○言葉の遅れ
○こだわり(偏食)
○手先の不器用さ
○体幹が弱い
です。
下の子はこれといって目立つ特性がなく、唯一上げるとすれば言葉の遅れです。今4歳ですが、全然喋りません。親から見たり療育先の先生からすると成長している部分はありますが、やはり同じ4歳と比べると言葉に幼さがあります。3語分も喋りますが、発音が不明瞭だったり。言葉以外は問題なしなような気がしています。手先も器用だし、気持ちの切り替えもできるし、指示も通るし。ちょっと偏食?と思いますが上のこと比べると全然です。好き嫌いの範囲かな?と思います。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ご回答ありがとうございます。
    細かくありがとうございます。
    もう少し様子を見て検査してもらいに行こうと思います…

    • 10月15日
  • 稲穂

    稲穂

    グッドアンサーありがとうございます😊
    上の子は3歳前に病院を受診し、その時に自閉症スペクトラムの疑いと言われました。先生が息子の様子を見て、声をかけたり、遊びに誘導したりしていました。その1ヶ月後ぐらいに新版K式発達検査を受けて、自閉症スペクトラムと確定診断がおりました。

    当時、その病院は療育先の先生に教えていただいて、自分で予約を取って受診しました。でも今住んでいるところでは、保健師さんに相談し、役所で小児科の先生の診察を受けて、紹介状を書いてもらい、大きい病院に受診という流れです。なので保健師さんにも話はしておいたほうがいいかもしれませんね。診断がほしいなら病院受診だし、発達検査を受けるだけなら保健師さんに話をして予約を取るだけなので。

    • 10月15日
年子・双子兄妹の母

私から見て姪っ子・甥っ子の話になります💦(双子で4歳です。)
姪っ子は、まだ一言もおしゃべり出来ません🙇
甥っ子は、おしゃべりはほぼ出来ませんが、言葉は少しずつ出てきています🙇
二人共、2〜3歳頃のパニックが一番大変だったと聞いています💦

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ご回答ありがとうございます。甥っ子、姪っ子さん検査しましたか?発達障害かなにかですか??!

    • 10月15日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    二人共検査済みで、知的障害有りの発達障害でした🙇

    • 10月15日
チックタック

息子が軽度知的+自閉症+多動

新生児から睡眠障害
生後1歳〜4歳まで週3はオール
ほぼ寝ないで泣き続ける
生後6ヶ月から自傷行為
1歳からくるくる回ったり
永遠に動き続け
行ったり来たり
2歳発語〜3歳までに4単語
偏食は全くないけど、3歳 オムツに指突っ込んでうんこたべるほど雑食
癇癪酷く2時間は泣き叫ぶ
3歳は単語1週間に1回言うかどうかレベルで喃語や宇宙語を永遠に発し続ける
4歳はまだ宇宙語主流
5歳 2-3歳レベルの会話が少しできる 宇宙語は消えて単語主流
5歳半 3歳レベル
6歳 現在は4歳レベルくらいの会話はできます
ただまだ理解力は2.3歳くらいです
息子からの一方的な会話は4歳レベルですが、こちらの言ったことの理解力は低い感じです


私自身知的なしの自閉症で多動もありますが
息子よりはるかに重症でした😂
1歳でペラペラ喋ってました
だから知的は将来的にしんどいけど
知的なしで重い子は子供の頃がえげつなく大変だなと感じました