
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは10年越しに子供できましたよ😊
不妊治療はしませんでしたが!

あかり
私も6年振り、、、いや、よく考えたら7年ぶりに妊娠継続中です。自然妊娠だし、希望の女の子でした!
流産したときなんか、もう赤ちゃん産めないかもしれないとか医者から言われましたけど。何があるかわからないですよ。希望を捨てず、妊活してみてください😃
-
はじめてのママリ🔰
同じく流産してからなかなか授かれず💦
多嚢胞性卵巣と診断された2.3ヶ月後に妊娠出来ましたが9週目で流産になりました。そこから2年経過していますが中々🥲- 10月15日
-
あかり
私、2回連続流産して、3回目でやっと継続中なんです。
おまけに高齢のため、もう産めないとか医者に言われたし。
当時は悲しかったです。
でも、タンパク質とって、葉酸サプリにラクトフェリンのサプリも飲んだり、、、やれることはやってました。
はじめてのママリ🔰さんは、まだまだ希望ありますよ!
私なんか何年も妊娠すらできなかったし。流産したときも、1年に1回ずつ妊娠→流産でしたから。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのやり方参考にさせて欲しいです🥺
もう妊娠できない。と諦めていたので。希望が出来ました🥺
ラクトフェリンというのはなんでしょうか??- 10月15日
-
あかり
ラクトフェリンは、子宮内の環境を良くしてくれるサプリで、医療機関でも妊活のために取り扱ってます。
私はAmazon でVarinos ラクトフェリン サプリ 8000円くらいの買って飲んでました。
あとはビタミンDも良いので、食べ物だけでなく、日に当たるようにしたり、、、妊娠中もですが。食べるより日にあたったほうが、ビタミンDが体につくられるみたいなので。意識してました。タンパク質もしっかり魚からとるようにしたのが良かったかもです。お肉もたまごも食べてましたが、魚のほうが妊娠率アップするらしく。週に2回は必ず食べるようにしてました✨
女の子の産み分けでは、排卵検査薬が反応するまでタイミングとる、ってやり方で無事に成功しましたよ〜😃
参考になれば嬉しいです✨- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます😊
たくさんの情報嬉しいです
スクショして残しておきます
私もほぼ魚は食べない人なので
これから食べます❤️- 10月16日
-
あかり
良かったです〜✨
希望の女の子、授かれますように😊✨- 10月16日

ママリ
どれを優先するか決めてから妊活した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね😭
夫ともよく話し合ってみます- 10月15日
はじめてのママリ🔰
10年✨お疲れ様でした🥺