※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が夜泣きで疲れています。熱はないようですが、いつおさまるのか心配です。

生後6ヶ月の息子が1時間半起きくらいに起きます
抱っこしても寝ない、トントンしても寝ない、何してもギャン泣きでやっとで授乳できて寝て、でもまた起きての繰り返し

しんどいです、今日は特にひどい
熱あるのかなって思って測ってみたけどないし、、。

夜泣きっていつおわるんでしょうか

コメント

はじめてのままり🔰

毎日お疲れさまです、、
友達の子は10ヶ月まであったみたいです😭😭

22👧🏻mama

うちの子、全く同じ状況が数ヶ月続きました…

酷いと30分おきとかで起きて寝ず…

うちの場合は、家の造りのせいで湿度などが高く、ベビーベッドだと寝にくかったようで、
湿度を気をつけベッドからお布団に移動したらその日から朝までぐっすり寝てくれました。

ただ生後6ヶ月だとうつぶせ寝とか怖いので、周りは何もおかず、布団は鼻や口埋まらないものを選んで寝せてました!

22👧🏻mama

あとは、抱っこしてバランスボールで優しくぴょんぴょん、これ意外と効きます!
上下運動の揺れが赤ちゃんには心地いいらしく、スクワットなども効くらしいですよ!

ちな

2,3日前までそのようなかんじで、1時間おきに起きたり2時間ぶっ通しで泣き続けたりで頭おかしくなりそうでした😭
4ヶ月の頃にもそんなことがあって、時期的にメンタルリープかなと思っています。
夜泣きだったら7,8ヶ月がピークみたいなのでまだ続くかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

本当に辛い時は、おしゃぶりとかどうでしょうか?🤔人によっては使わせたくないとかあるかもしれませんが、私は自分が楽になるためには別にいいかな〜と…結構寝かしつけで使っちゃってます。