※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【実母との関係について】実母について27歳女ですここまで育ててくれて…

【実母との関係について】

実母について

27歳女です
ここまで育ててくれて感謝もしています。
ですが、娘を産んでから なるべく関わりたくないなと思ってしまっております。

原因はいくつかあります。
実家が車で6時間くらいの遠方の為
里帰り出産をしたのですが、
陣痛がきてから旦那が来てくれるまでの間、ずっと母が側にいてくれました。またその流れで旦那が来てからも、娘が産まれるまでの20時間旦那と交代交代で側にいてくれました。
本当に感謝しかありませんでした。

ですが、里帰りがおわり
久しぶりに長期連休の際、また実家に顔出しに行った際
・「私(実母)は陣痛を無言で耐えてたから、あんなに叫ぶのはやばすぎ(笑)」
・「ちょっと娘に対して過保護すぎるよね(笑)今はマシになったけど」
など、今だから言える話などを笑いながら話されましたが
めちゃくちゃイライラしました
そんなことを思っていたのかと腹立たしく思ってしまいました。
そしてそれを、親戚や会社の人にまで言いふらした事が
私の中ではイライラしてしまいました。

それから、母に連絡することを一切やめました。
たまにあちらから「元気?そっちはどう?」などと電話やLINEをくれたりしますがその際
「ワンオペだし友達居ないから、たまには1人時間欲しいな〜息抜きしたいな〜と思う でも上手くやってるよ」
と返した際
「でも昔私(実母)なんて〜で〜だったんだよ 本当に大変だったんだから それに比べたら軽い方だよ 有難いと思わなきゃだよ」などと言われるので
弱音も一切吐かなくなりました。
連絡来てもスタンプ1つ、返事ひとつくらいで軽く早く終わらせるようにしています。

これからいつか仲良くなれたらと少しは思うのですが
毎回、(やっぱり関わりたくないな〜めんどくさい)と思ってしまいます。

同じような方いらっしゃいますか?
気持ち、修復出来ましたか?

語彙力なくてすみません

コメント

はじめてのママリ🔰

お母様、少し言い過ぎ、やり過ぎだなと感じました💦
私も産後、母を避けたくなりました。私は里帰りしませんでしたが、産後ってホルモンバランスとか心身の疲れとか、自分にも余裕なく
色んなことを変な受け取り方してしまっていました。
普段だと、流せたりなんとも思わないようなことも、産後はそうもいかず。

親子と言えど、お互い大人だし、別世帯でそれぞれの生活をしているので、ぶつかるときもあれば、距離を置くこともあると思います。
私は連絡はするけど距離を置いて、しばらくしたら、自分も余裕が出てきたのか、違う受け取り方ができるようになりました。
私も母に当たり前に思っていたことや甘えていたことを省みて、相手を尊重し、前とは違う付き合い方ができるようになりました!

もちろん、嫌なことはご自身の心の余裕があれば、はっきりと嫌だと伝えた方がいいですよ!

neko

私(28歳)も母にあーだこーだ言われてカチンと来ることたまにあります🥲

その際私はストレートに発言しちゃうタイプなので、自分の考えや気持ちをそのまま伝えてます😇
「私はこう思っているから、そう言われるのは理解出来ないし、辛いわ」的な感じで…🥹
理解出来ない時は、母の考えも聞いて話し合ったりもします😌
親子と言えど価値観が違うので、、

溜めれば溜めるだけ悪循環になると思うので伝えるのが楽だし、母も「あ、あなたはそう思ってるのね」と理解してくれます😌
たまには口論になったりもしますが最終的には落ち着くし、話し合う分信頼関係も増えます☺️

後は私の母の場合、更年期でもあるのでグチグチ言葉が出ちゃうのは仕方ないかなと割り切ってみたりもします😌

主さんのお母様、私はあなたより大変だったのよ〜的な感じでマウント取る様な事もあるみたいですが、その時は大変だったんだね〜。私も頑張るね!っと共感してあげればお母様も満足すると思うので、上手く付き合っていくしかないかなと思います🥲🤍

何か、、全然参考にもならない変な文章でごめんなさい😭😭😭

はじめてのママリ🔰

私はあーだこーだ言われるのがわかっていたので里帰りはしませんでした😅

子供が産まれてからは日々成長の姿は楽しみにしているみたいで出産後から毎日LINEで写真か動画を送ってます(笑)
でも離れてた方が気持ちマシなので里帰りもせず良かったと思いました。
実家は車で8時間半くらいの距離です✨遠いしなかなか会えないので写真とかは仕方ないかって毎日送ってます😊まだ子供とは1回しか会えてません💦

少し時間が経てば出産の時の話など掘り起こしたりはしなくなると思うのでそれまでは私ならスルーですかね💦他にも何か言われてもそーなんだーです(笑)