※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【夫の行動についての悩み】毎日つまらないと最近思ってしまうようにな…

【夫の行動についての悩み】

毎日つまらないと最近思ってしまうようになりました。
ただの愚痴ですし、文章下手です😵
夫の母が倒れて入院してから、夫は毎日飲みに行くようになりキャバクラ三昧。
子供の面倒は見たことないですが子供好きと言っているのが意味不明です。
自分ばっかり1人で自由に出歩いて、当たり前ですが子育てしてるので私は自由に出来ない。
お金には困ってないですが、毎日好きな時間に出かけて帰ってきてものすごく腹が立つようになってきました、、、
家族で出かける事もしなくなり、最近はいつも1人で子供を遊びに連れ出してます。
それを言うと、文句ばっかり言ってきて何不自由ない暮らしさせてるんだから。と言われます。
ありがたいですが、オムツもミルクもご飯もお風呂もした事ないのに、お金さえ払えば自分は自由にしていいのかと思ってしまいます。
子供は可愛いみたいですが何もしてないでしょ、、、とイライラしてしまいます。
俺を労ったりしないで文句ばっかりと言われますが、一緒にご飯食べたいとか出かけたいと言うのが文句になるんでしょうか😵
1人で自由に出かけられていいね、私は何も自由がないとも言いました。
じゃあ面倒見るから夜出かけてくれば?と言われたけど、何もした事ない人が出来るわけないとも思いますし、もういつ産まれるかわからない状態で夜飲み屋街に出かけるのもおかしいしものすごく腹が立ってしまいました。
もちろん子供は可愛くて愛おしいです🥹
けど、毎日つまらないなぁと思ってしまいました。
話が通じなくて1人で貧乏になっても子供育てる方がいいのかなぁなど思ってしまいます。

コメント

なーむ

今は妊娠中とあって自由な時間が欲しいとかじゃなくて一緒に居て欲しいですよね😥子育ても夫婦でやるものですし😓
失礼ですが、外面良いだけですよね…
私も今臨月なので、そんな事されたらもう冷めてしまいそうです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごくストレスです😵
    なんなんですかねー!笑

    • 10月17日
neko

人にもよりますが、この様な悩み女の宿命ですね🥹
ご主人変わることはないと思うので諦めるしかないです。
お子様ももうすぐ産まれると思うので、2人育児をワンオペでどう回していくか考えていきましょう😌

2人目産まれてからご主人が家事や育児に積極的になったらラッキー🤍ってなりましょ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラス思考で考えたいです🥹
    いつもならプラス思考なのに今はホルモンバランスのせいなのかプラスに考えられない😂
    アドバイスありがとうございます!!

    • 10月17日