
公務員の女性が、子どもと過ごす時間を増やしたいと考えています。在宅勤務や時短勤務、転職の可能性を検討していますが、夫の自営業や安定性も気にしています。
公務員です。
仕事がめちゃくちゃ嫌いなわけではないですが、こどもともっと一緒に過ごす時間が欲しいです。
今さらながら在宅やサテライトオフィスなどのリモートワークを実験的に導入したりしているので、将来それが可能になるんだろうけどわたしにとっては「今」です。
今、在宅ができるようになると最高なのですが…
(通勤に往復2時間かかるので、その分一緒にいられるのは大きい)
でも夫が自営業で、そっちの一馬力は怖すぎて無理です。
かといって他の仕事をしても結局今と同じになりそうで…それなら今のままの方が安定と福利厚生面ではメリットが大きいと思います。
ちなみに公務員は中途採用なので、民間の経験の方が長いです。
時短もありかなぁ。
転職もありかなぁ。
腹括って夫と一緒に商売するのもありかなぁ。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
公務員で得た経験や知識から発信する側とかになれば在宅が叶いませんか?
私も子供と過ごす時間を増やすために何か自分の得意分野で発信する側になって家で稼げないか最近考えてます😊
コメント