
子供の将来や自身の持病に不安を感じ、YouTubeで自閉症や病気の子供の動画を見てしまい、子供を疑ってしまう母親の悩み。同じような経験をしたママさんの乗り越え方や子供の幸せについて知りたい。
我が子が元気に育つか不安すぎて毎日まいにち
辛くなります。未来がくるのがこわくなります。
同時に自分の持病もみつかりそうでまさかのことが起こり重ねて不安だらけでして。平穏に生きるってなんてたいへんなのだろうって
YouTubeなどで自閉症や病気の子の動画を見てしまい当てはまるかもと思ってしまい本当に申し訳ないのですが怖くて仕方ありません。
我が子を疑いの目で見てしまいわたしはなんて親なのだろうと、
笑顔で接してあげられていなくて不安な顔ばかりで見つめているかもです。いつも心がもやもやしてるような感じです。
同じような不安をお持ちになってしまうママさんはどのように乗り越えられたのでしょうか?我が子はこんな母親で幸せなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

醤油
それの何がいけないのかなと私は思いますよ〜!
それだけ責任を持って育てていこうという覚悟があるからこそ色んなパターンを想像しちゃうんだと思います。
情報が少なかったり正解がないようなものは余計不安になりますよね🥲
責任感が強くて想像力も豊かで誰かの為にこんなに一生懸命になれる心優しいママ🩵👶🏻は十分すぎるくらい素敵な環境に居るのだから大丈夫!👶🏻はきっとわかってくれてるよ〜ママが不安で押し潰されそうな中耐えてそれでも守ろうとしていること
今しか無い可愛さ毎日更新してあっという間に大きくなっちゃうのでいっぱい抱っこして写真や動画にも収めてくださいな〜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
なんか押しつぶされそうで辛くてつらくて
ひとつひとつ立ち向かって頑張っていきます