※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほこ
妊娠・出産

39週目で陣痛待ち。先輩ママに都市伝説的な「○○の日に○○したら陣痛来たよー」の情報を教えて欲しいです。

今日から39w。

陣痛を待つ日々を過ごしています。
先輩ママさんに質問です。
例えば新月とか満月とか、焼肉食べたとか、都市伝説的なのも含めて「○○の日に(○○したら)陣痛来たよー」というのがあったら教えてください!

コメント

mikan

私は予定日5日前からスクワットはじめて、その2日後に出産しました!それまで全く運動してなかったのであかちゃんが驚いてでてきたのかなーなんておもっています(•̥̀ ̫ •̥́)

おとちゃん

なにも信じてなくて、予定日に焦ってとりあえずオロナミンC飲んでみたら夜に陣痛来て産まれましたよ!笑笑

時代の波に乗れない

一人目は、雨の日(低気圧)に下痢に苦しみ(出産前に下痢になる人多い)、夜に天丼食べたら破水し、雷で陣痛が来ました。

今お腹にいる二人目は、雨の日(低気圧)の昼天ぷらを食べたら、その日の夜に張りがおさまらず入院になりました。
次の日下痢でした(笑)

私にとって『雨の日(低気圧)』『下痢』『天ぷら』がキーワードのようですw

あゆちん

私は1人目の時は買い物にイオンに行き、イオンをゆっくり歩き回りました(*´꒳`*)!
その6時間後に破水しました!

2人目はお風呂で何気なくおっぱいマッサージをしてお風呂上がってからスクワットをしたら夜中に陣痛がきて出産になりましたっ⤴⤴⤴


出産頑張ってくださいね☺👍

deleted user

満月、大潮の翌日の朝、破水しました。

のほこ

まとめて返信失礼します。

その後、スクワットして天ぷらうどん食べて、ちょびっとだけお散歩しておっぱいマッサージは欠かさず、、、いや、昨日マッサージしながら寝落ちしたなぁ(笑)
さらに、昨日ドラックストア行ったのにオロナミンC買い忘れた(ーー;)

で、今朝高位破水で入院になりました。まだちーーっともお腹痛くありませんが、その時を待ちますっ!!