
旦那の友達が彼女を作ることに対して嫌な気持ちになってしまう悩みです。周りの人間関係の変化が苦手で、旦那の友達にも同じ感情が向けられています。共感してくれる方いますか?
【旦那の友達の彼女ができることに対して嫌な気持ちになってしまう悩みについて】
共感してくれる方いませんか、、??😢
私は周りの人間関係の環境が変わるのが嫌で、旦那の友達にもそれが対応してしまってるのがすっごく嫌です、、
旦那の友達(独身)とも仲良くさせてもらっており頻繁にうちにきて遊んだりしますが、その友達に彼女ができたりするのが嫌ってなってしまいます、、
嫌!ってなりたくないのになってしまうのでつらいです、、
慣れてしまったら少しはおさまるのですが、慣れるまでが長いし疲れるしで自分がとても嫌になります、、
誰か共感できる方いませんか、、??
共感できる方のコメント待ってます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
「夫の友達」という関係性はあまり関係がなく、「頻繁にあうグループに新メンバーが追加される」ということにプレッシャーを感じるのかなと思いました😂ちなみに、もしそうなら私はすごく気持ちわかります…
少し人見知りで、パーソナルスペースがひろめなのに、気が合うかもわからない初対面の人間に会う機会が今後激増しそう…となると少ししんどいです😭気が合えばむしろ楽しいし、本当におっしゃる通り慣れなんですけどね、、笑
はじめてのママリ🔰
読んでいて凄くなるほどなぁとなりました😌
私も人見知りで初対面の人に気を遣いすぎて疲れるのでしんどい気持ちわかります、、
同じような方がいて気持ちが少し楽になりました😌
はじめてのママリ🔰
同性同士だと、さらに身構えちゃうこともありますよね😂気が合う方だといいですね!