※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

38週の初産で子宮口が開かず、ストレスを感じています。育休中でお金がないため外出もできず、陣痛待ちのストレスを軽減するアドバイスを求めています。

こんばんは。
現在38週の初産です。
子宮口が全く開いておらず、
『たくさん動いてね!』と言われました。

YouTubeの安産スクワットや陣痛がくる体操、
1時間のウォーキング等していますが全く兆候がみられません。

早く会いたいな…って思う気持ちの方が強く
だんだんストレスになってきております。

どこかショッピング等して気を紛らわしたいですが、
育休中で収入がない為どこも行く気にもなれません🥲
(物欲が勝りそうで…😅)

こんなことすると気が紛れるよ!とか
こう考えれば陣痛待ちがストレスにならないよ!等
アドバイスがあれば是非いただきたいです🥲💓

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目の時予定日超過して、ママリを見ていたら、毎日ゴロゴロしていたのに予定日前に産まれた人や、すんごく運動していたのに予定日超過した人や色々いらっしゃったので、結局は赤ちゃんのタイミングなんだなぁと諦めて、のんびりしていたらおしるしが来ました😂❤️

リラックスするのと大切みたいですよ🤪❤️

  • ぴぃ

    ぴぃ


    やはりのんびりとリラックスすることが大事ですね🥰
    そういえば妊娠もストレスなく過ごせていた時に赤ちゃんが来てくれました😌
    考え込まずリラックスして過ごそうと思います♩
    ありがとうございました!

    • 10月15日
ほぴ🐣

赤ちゃんは自分の誕生日を決めてくるみたいですよ〜🤍
私も38週の時に全く開いてなくてその3日後にいきなり生まれてきました😂😂

知り合いに赤ちゃんと話せる人?がいるので聞いてみたら
その日じゃなきゃママの身体がもたなかったから早めに出たよ
予定日に出てきたらママの身体が持たなくてママとは会えなかったから会いたくて出てきた
って言ってると言われました。
(高血圧症で入院してました)

なかなかスピってますが、
きっとお腹の赤ちゃんはこの日に出るぞ〜と決めてると思うので好きなもの食べて好きな事してお待ちください🤍🤍

  • ぴぃ

    ぴぃ


    なるほど!
    赤ちゃんはもう自分の誕生日を決めてるんですね😳!
    我が子はいつ生まれたいって思ってるんだろーう😌✨
    そう考えると楽しく毎日過ごせそうです♩
    ありがとうございました!

    • 10月15日
deleted user

私も早く会いたくてスクワットとか散歩とかやりました!懐かしい!
友達を家に招く、アプリでひたすら漫画みる、YouTubeや TikTokみる、ジモティーで子ども用品安く探す、近くのカフェに行くなどどうでしょうか😂

  • ぴぃ

    ぴぃ


    私もあと数ヶ月したら懐かしい!って思えますかね😊?
    マンガいいですねー!
    フロー状態になれるからマンガ読み漁ろうかなぁ~🥳
    ありがとうございました!

    • 10月15日
ゆうまま

産まれる日の前日に陣痛が来るまで子宮口開いてませんでした(開くものと言うのも知らなかったレベルです😂)
トイレ掃除とか雑巾がけしてって言われて、面倒くさって思ってたんですけど、産んだら暫くできないし、赤ちゃんを綺麗な家に迎えられるので頑張れました笑笑

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そうですね!
    私も家の事してみようと思います~✨
    今ちょっと汚いからまだ赤ちゃん来ないかもしれないです🤣笑
    ありがとうございました!

    • 10月15日