
子供のこもり熱と通常の熱の見分け方について相談です。26.6℃の室温で長袖長ズボンで測った体温が37.8℃。後で測って熱がなければこもり熱と考えられます。
子供のこもり熱とふつうの熱ってどう見分けてますか??🤔
室温26.6℃で、長袖長スボンで熱を測ったら
37.8℃ありました💦
少ししてから測って熱なかったらこもり熱ですよね??🤔
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も娘も熱がこもる体質ですが、そこまで上がることは無いですし、この時期にこもることはほぼ無いです。(真夏時に37.6分くらいが最高)
やはり気温と比例してくるので、それはお熱だと思いますよ💦

にじのはは
私もそんな感じです💦
ちょっと薄着にして、時間経ってから再度測って熱なくて、顔色と、手足と首筋とか触って通常の温度っぽいなら、こもり熱だったかぁ😅と判断してます
-
はじめてのママリ
なるほどです😊
薄着にして少ししてから測定してみます😄
ありがとうございます✨- 10月14日
-
にじのはは
私が寒がりなので、ついつい子供にも厚着させてしまうので、下の息子の手足と顔色は常に見るようにはしてます😂
- 10月14日
はじめてのママリ
そーなんですね🤔
昨日もで、すぐ下がるんですよね💦室温27℃で半袖でも暑いので
こもり熱かと思いました😅