コメント
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
扶養は抜けることになりますが、社会保険は加入要件を満たさないと入れないので、もし本業と掛け持ち先のどちらでも要件を満たせないなら、国保加入になります🥺
2箇所から給与を貰っているなら確定申告した方が良いと思います。(2箇所目の給与が20万円超えるなら確定申告の義務があります。)
2箇所目の事業所から天引きされる所得税は多めに天引きされているので還付されますよ💡
また、確定申告しないにしても住民税の申告は必要なので、確定申告した方が楽です🙆🏻
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
扶養は抜けることになりますが、社会保険は加入要件を満たさないと入れないので、もし本業と掛け持ち先のどちらでも要件を満たせないなら、国保加入になります🥺
2箇所から給与を貰っているなら確定申告した方が良いと思います。(2箇所目の給与が20万円超えるなら確定申告の義務があります。)
2箇所目の事業所から天引きされる所得税は多めに天引きされているので還付されますよ💡
また、確定申告しないにしても住民税の申告は必要なので、確定申告した方が楽です🙆🏻
「扶養」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
にこすけ🔰
返信遅くなりすみません!
そうなんですね💦
社保になれそうにないので国保になりそうです😔その場合主人の社会って高くなるんでしたよね?💦
確定申告は来年の1月とか2月に税務署で申告すればいい感じですか?
脱税状態になったら会社にはバレるんでしょうか?💦
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
高くなりませんよ〜!
社会保険料は扶養の人数で保険料が変わることはありません。
確定申告は2月16日から3月15日までです!
会社がそれぞれ質問者さんの収入を市区町村と税務署に申告するので脱税状態にはなりませんよ。
質問者さんの年収であれば、確定申告しなくて得することは無くて、大体の場合損することになると思います💡
にこすけ🔰
めちゃくちゃわかりやすくありがとうござい!!
すごく納得できました🤣!!!