
産後3ヶ月での出血について、悪露が続いたり止まったりしています。病院で検査を受けた結果、子宮内は問題なく、出血はホルモンの影響とのこと。生理とは違う可能性があります。
【産後3ヶ月での出血について】
産後3ヶ月で、悪露が出たり止まったりを繰り返しており、昨日病院に行ってエコーをして貰ったのですが、子宮内は綺麗で出血は悪露って感じでは無い、母乳をあげているので生理でもない、ホルモンの影響で出血しているんだろうと言われ一応子宮頸がんの検査と、中を洗ってもらって帰ってきたのですが、今日になって生理3日目ぐらいの出血と血の塊?も出ています。腹痛も生理っぽい感じがするのですが、エコーをして貰って生理はまだと言われたと言われた場合、生理ではないですよね?😅
ただのホルモンの影響での出血なんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

ナバナ
母乳あげてても生理来ましたよ
診察で違うと言われてるけど、生理かもしれせんね

晴日ママ
完全母乳で
5週目で再開しましたよ!笑
ちゃんと病院で月経と診断されました🤣
コメント