※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
ココロ・悩み

猫をゴリ押しで飼い始めたらストレスが溜まり、後悔しています。

ただの愚痴です。吐かせてください。
(動物好きの人は気分を害してしまうので見ないでください。
私は今まで犬や猫を飼ったことがありませんでした。見る分には猫が好きでよく動画をみていました。妊娠中に大の猫好きで実家で猫を飼っている旦那さんが、猫を飼いたいと言ってなかばゴリ押しで猫を飼い始めました。
妊娠中はあまり気にならなかったのですが、息子が生まれてから、毎日掃除機をしても大量に落ちている猫の毛や、息子が猫が走り回る音で起きてしまうこと、いちいち猫によっていって叩かれたり噛まれたりするので止めに行かなければいけないこと、猫に息子のおもちゃを噛まれたりすること、などイライラしてストレスしかたまりません。
見てる分には可愛いですが、犬と違ってジャンプ力もあるのでベビーサークルも意味をなしてないのが辛いです。
動物を飼ったことがない身からしたら何もかも不衛生に思えて、旦那さんのゴリ押しに負けたことを後悔してしまっています。
猫には悪いのですが、少し潔癖の私にはストレスが溜まりすぎて、ここで吐かせてもらいました。

コメント

hana 🪷

わたしは独身時代の1人暮らしから犬を飼っていました。旦那も幼少期から実家には常に犬のいる環境だった為、わたしが独身時代から飼っている愛犬を含めて同棲・結婚・妊娠・出産しました 😊

わたし自身、動物が大好き!で飼ったのではなく
愛犬にのみ一目惚れと縁があり飼うことになり
出産した頃には愛犬とは7年の仲でした。
それでも出産して数ヶ月は愛犬に対してピリピリしていました。
初めての赤ちゃんがいると神経質になってしまい
抜け毛や吠える声、赤ちゃんのおもちゃをガリガリにされたり、離乳食や赤ちゃん煎餅の奪い合いなどもありました 😭
るりさんが愛猫さんに対してストレスに感じていること全部とってもわかります。

息子さんがもう少し大きくなって、愛猫さんと上手に関わり合えるようになると
飼っていてよかったと思うと思います。

うちの子は、
まだ1歳1ヶ月ですが、わたしの次に長く一緒にいるのが愛犬です。
先日2泊3日で入院して退院して家に戻った時もおもちゃより何より愛犬のサークルに行って
一生懸命手を伸ばして頭を撫でていたり
自分のおやつを半分に割って、愛犬にどうぞしていたり
ヨチヨチ歩きで転びそうになったところを愛犬が支えに行ったり
着実に絆というか、友情というか兄妹のような関係性になっている姿を見るととても微笑ましくなります ☺️

動物のふれあいパークなどに出掛けても
犬以外の、うざきやモルモットに猫、ヒヨコ、ヤギや1000キロオーバーの牛とも上手に触れ合っていてわたしよりすごいと感心しました。

  • るり

    るり

    お優しいコメントありがとうございます😭
    やっぱり産後は小さいことにイライラしてしまいます。もう少し大きくなるまで心を広く持てるように頑張ります!

    • 10月14日