※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあさん
子育て・グッズ

イヤイヤ期の前兆で、服や食事に拒否反応が出る様子について相談。パパが好きな様子で、ママに拒否されるのが辛いそうです。

【イヤイヤ期の前兆について】

イヤイヤ期の前兆?始まり?でしょうか。
なんでもイヤイヤと首を振るようになりました😢
ごはんは?→イヤイヤと逃げる
お風呂入ろうね→イヤイヤと逃げる
こんな感じです。
洋服も長袖を着せると痛いーイヤーと泣かれます。本当に嫌なのか感覚過敏なのかわかりません。
イヤイヤ期でも服を嫌がることはよくあるんでしょうか?
また最近はパパの方が好きみたいでママにぎゅーは?もイヤイヤ言われ悲しいです😢気分が乗っているとしてくれますが。

コメント

はじめてのママリ

服を嫌がるのはあるあるです!
服のこだわり出るの早すぎない!?って思いますがうちもそうでした😂
長袖に関しては窮屈とかずっと半袖だったから嫌っていうのもあるかもですが‥
同じ服しか着てくれなくて洗い替えに同じものを用意したり、他の服を着て欲しくて褒めちぎったり‥

結局ママが1番好きなので、今はパパに任せられてラッキーくらいに思っときましょ💓
私は生まれてからずっと一緒に寝てたのに最近になってパパと寝るようになり(寝室は別)、理由を聞いたら「涼しいから(エアコンが近いので)」でした🤣

  • なあさん

    なあさん

    ありがとうございます😊
    服を嫌がるのはあるあるなんですね!!
    まだ日中は暑いし子供は動き回るから余計に暑いんですかね…
    イヤイヤ期…頑張ります!

    • 11月3日