※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロ
お仕事

育休延長中に第二子妊娠した場合、派遣元に妊娠を伝えずに大丈夫でしょうか?来年4月までに第一子の育児休業給付金を受給したいため相談しています。

【育休延長中に第二子妊娠した場合について】

派遣社員です。
育休延長中に第二子妊娠した場合について、質問させてください。

現在、1歳半の子がおり保育園には入れなかったため育休延長中です。(1歳時に延長・さらに1歳半に再延長し、2歳まで育休予定です)

おそらく妊娠したようで、まだ超初期ですが検査薬ではっきり陽性が出ました。
一人目の子が2歳になる来年4月にはおそらく妊娠7ヶ月。

ちなみに復帰後の現場はまだ未定です。
4月に保育園入園できて社会復帰できたとしてもすぐ辞めることになるので(この場合産休・育休はもらえませんよね…)このまま復帰せず子育てに専念しようかと思っています。

質問内容なのですが、この場合派遣元には妊娠のことは伝えなくても大丈夫でしょうか?
来年4月までできれば第一子分の育児休業給付金は受給したいので…

同じ経験のある方、知識のある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ

上の子2歳~下の子の産前休暇までの数ヶ月の間、有給や休職でなんとかつなげませんかね🤔

  • チロ

    チロ


    コメントありがとうございます。
    派遣先が変わると有休もリセットされるようで…
    保育園激戦区なので、4月から上の子が入園できるのか不安もあります😭(保育園合否は来年1月に分かる予定で、応募はしてあります)

    • 10月14日
a.

今のままいけば2人目の手当は貰えませんが、4月か5月から2人目の産前6週前まで、短期でも復帰できないか、私だったら派遣元に相談してみます💦

  • チロ

    チロ

    コメントありがとうございます。


    なるほど…🥲

    育休取得条件として、

    ⚫︎申出日現在、週3日以上の雇用契約がある

    となっているので、第二子出産もし7月予定日としたら、4月か5月くらいから短期でも臨月で復帰ということですかね⁇💦
    妊婦が働ける派遣先ってあるんでしょうか⁇🥲

    • 10月14日