※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんへのイライラとストレス発散方法について相談です。イライラが続いており、旦那さんにも影響している状況。ストレス発散方法や良好な関係を築くコツを知りたい。2人目も考えるが不安もある。アドバイスお願いします。

【旦那さんへのイライラとストレス発散方法について】

旦那さんにイライラどうしてますか?
今第一子が一歳になったところで、少しイライラも落ち着いてきたかなーと気持ちもあったのですが、寝不足やぐずぐずの日、生理の時とかどうしても平常心でいられません。
旦那のことが嫌いなわけではなく、普通に大事に思ってるのですが、なかなか優しくできません。
イライラをぶつけて凹んでる旦那をみて、私もへこみます。
みなさんどうやってストレス発送したり、旦那さんと良好な関係きづいてますか?
2人目も考えたいですが、1人でいっぱいいっぱいなのにどーなるんだろうと不安な気持ちもあります。
アドバイス欲しいです。

コメント

ママリ

ストレス溜まったときはとにかく家事だろうが何だろうが放棄して子どもと一緒にたくさん寝てます✊
旦那にイライラして当たることもあるんですが、やっぱり大切なので毎日ぎゅーーーってしてます🥺スキンシップだけでかなり変わる…と思ってます🥹

こん

まさに!今旦那へのイライラでママリを開いていました😭
私は2人目を産んでから生理前きっちり10日前辺りに何故か激しくイライラするようになってしまって、それ以降は不安感が強くなってしまって、それがわかってからは婦人科で漢方薬を処方してもらってます。
ただ、あんまり効いてない気もします笑
イライラをぶつけても凹んで省みてくれる旦那さんで羨ましいです。
うちは開き直るタイプで時間が経ってから謝ってきます、、😮‍💨
ストレスの発散は本当は愚痴を誰かに吐きたいところなんですけど吐ける相手がいなくて、今は子供達に癒されたり美味しいものこっそり食べたりネイル変えてみたり自分に時間を使うことで少しマシになる気がしてます。

旦那との関係は向こうが気分屋なので気が向いたら合わせる感じです笑

o

イライラしてたら話しかけても来ません笑
1人の時間ももらうようにしてできるだけ夫と離れます‼️笑
長女だけ連れてドライブとかマクドとか行って気分転換してます😂