※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
妊娠・出産

切迫流産で不安。来週入院の可能性あり。自宅安静中で辛い。効果があるか心配。安静が大切なのか不安。

【切迫流産についての不安と入院の可能性について】

切迫流産で、自宅安静中です😭
来週の木曜日次第で入院になるかもしれなく..
もう嫌で不安でたまりません😭
一人目の時も切迫早産で入院は経験済みで
その時は28w-32wで1ヶ月の入院で済んだけど
今回はまだ22wだからいつまで入院になっちゃうんだろうと😭
子宮頸管伸びた!って書いてあることたくさんしてるけど
効果あるといいな....
自宅安静もつらい😭でも安静してるときはお腹張らないけど
お風呂とか入るとお腹張るから安静は大事なのかな、、?

コメント

はじめてのママリ

不安にさせてしまう書き込みになってしまうかもしれませんが…
一度短くなった頚管長は、一時的に伸びることはあっても、すぐまた短くなるみたいです。
私も31wから36wまで切迫早産で入院しましたが、伸びた!と思っても、2日後にはまた短くなっていたりして、安静にしてるのにと何回も思いました。

はじめてのままり

2人目は21-34wまで入院しました( ; _ ; )🌪

横になる!これが1番だと思います😭😭

初ままり

頚管長は、シールみたいなものと言われました。のびているのではなく、安静にしていれば、くっつくだけで、また動けば更にくっついてた所が剥がれると…
そういう説明を医師から私はされました。

なので、安静第一です。
お風呂もなるべく回数減らすとかして入院しないようにできることはしたほうが良いと思いますが、上にお子さんいると難しいですよね😭

私も二人目は入院が29週から入院でしたので…
とにかく横になる。薬飲む、張らないように気をつけるしか無いと思います🙏