※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園でトイトレ中の2歳児がおしっこのにおいが気になる。洗濯しても取れない時、どう対処すればいいですか?

2歳なんですが、保育園で布パンツはいてトイトレしてます。
時々おしっこもらしたパンツとズボン持って帰ってきます。
家に帰って水で手洗いして洗濯機洗って干してもおしっこのにおいが残ってたりします😭😭😭

どうやったらおしっこのにおいとれますか?😭😭
おもらしのズボンパンツをみると、うんざりしてしまいます😭😭

コメント

deleted user

おむつ軽く水洗いしたら、バケツにぬるま湯溜めてワイドハイターをとかしてそこにつけ置きしてます!朝から洗って夕方取り込んでますが、臭い気になったことないですよ☺️
うんちがついたパンツとかも、洗ってからつけ置きすると汚れた色?も落ちますよー!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×おむつ→〇パンツ です💦すみません💦

    • 10月13日
バナナアイス🍌

水洗いだけでは落ちないんですよね。

小(おしっこ)の汚れは、アルカリ性なので、酸性の物を入れると汚れやにおいが効率よく落ちます。

バケツに水をはり、お酢入れるのも効果あります。
クエン酸でも良いです。
一晩つけておくと良いと思います✨

ショコラ

私はなんでもオキシ漬けしてます(笑)

その後、アタックゼロとワイドハイターで洗う的な!