※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんまま
子育て・グッズ

座るタイプの補助便座のおすすめ今はおまるタイプの補助便座を使ってい…

座るタイプの補助便座のおすすめ

今はおまるタイプの補助便座を使っているんですが、足を開いているからかそこら中におしっこ飛び散り、ひどいときは床をベチャベチャにされます😭
トイレが扉を開けたら正面に便座ではなく横に便座があるタイプなので、座るタイプだとスペースが微妙かなとおもっておまるタイプにしてたんですがスペース狭くても使いやすく、出来れば3歳半の子が自分で設置出来るものでおすすめってありますか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

リッチェルダメですかね?
3歳ですが自分で設置してます。

そうちゃま

ベビービョルン使ってます!3歳自分でセッティングしてトイレできます☺️