![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から息子がグズグズでイライラしています。昼間も欲求不満でイヤイヤ期が始まったかも。朝は旦那も手伝わず、話す時間も少ない。どうしたらいいか悩んでいます。
最近息子が朝起きた瞬間からギャーギャグズグズです。
8時頃に起きていたのに
時間もだんだん早くなり7時や6時半。
しかも起きてすぐリビングに行きたがり
リビングに連れて行くまでギャン泣き。
5時のときもそうです。
いつも8時に起きて
私が朝ごはん作っている間にEテレなのですが
リビングにつくとすぐにテレビつけろと言い始め
リモコン隠すとつけるまで泣き。
7時ではまだやってないので録画をつけるまでまたギャン泣き。
朝からイライラします。
なんでそんなに起きた瞬間からグズグズなの?
最近昼間も何かの欲求が全てギャン泣き。
離乳食もよく食べるこだったのに全て口からだす。
お菓子をよこせと騒ぎだす。片付ければ怒る。
気に入らないとすぐに泣く。
これがイヤイヤきの始まりなら
どう耐えて行ったらいいのか不安になります。
旦那は夜型人間なので朝は何もしてくれないし
私も話す時間が夜しかないので
23時に帰宅するときに一度起きてご飯を一緒に食べて
30分ほど話しして寝てます。
朝も元々大の苦手です。
- ちぃママ(9歳)
コメント
![ぴろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろり
お腹が空いてるとかではないでしょうか?
パパっと何か用意して、バナナとかあげちゃうとかどうでしょうか?
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
夜寝る時間は変わってないんですか??
イヤイヤとゆうより自我が出てきたんだとは思います!娘も気に入らないととりあえずギャン泣き😓
突然泣き始めるしまだ話せないからこちらもなんで泣いてるのかよくわからないこと多々あります💦
お菓子とかは見つけたら絶対あけろあけろ!と渡すまで泣き続けるから絶対見つからないとこに隠したり、寝る時間を少し遅くしてみるとかしてみたらどうですかね?
-
ちぃママ
寝る時間は変わらないです!
むしろ体力ついてお昼寝が押し寝る時間も30分〜1時間ずれたりもあります💦
まだイヤイヤじゃないんですね😭- 2月24日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
全く同じです!朝起きた時夜中起きた時リビングに行きたがりテレビつけろとつけるまで泣きます。(T_T)
-
ちぃママ
もー本当に勘弁してくれ💦ってなりますよね。
- 2月24日
-
あい
とゆーか最近毎回寝起きギャン泣きで30分くらい泣き止まないです(T_T)
今も昼寝後ギャン泣き…
もーイライラします- 2月24日
-
ちぃママ
うちもです!😭
抱っこする?と言ってものけぞり
お茶もパンなども拒否。
うわー。見守るか泣き止むまで放ってます笑- 2月24日
ちぃママ
お腹や喉がかわいたのかな?と思って
あげても食べないで捨てるんです。
最近寝かしつけのときも必ず1度はリビング「戻ろうとします💦