コメント
はじめてのママリ
上の子は飲ませても飲ませてもグズグズして上手く寝れないし起きてる限りずっと欲しがって3ヶ月になる頃には7キロ余裕で超えてました🙌下の子は全然欲しがらずに眠い時しかグズらないので全然足りてなさそうな時も寝てたり機嫌良く過ごしてます🥹
大人でも少食の人、大食いの人と色んな人がいるので赤ちゃんの個性だとと思います🤲
はじめてのママリ
上の子は飲ませても飲ませてもグズグズして上手く寝れないし起きてる限りずっと欲しがって3ヶ月になる頃には7キロ余裕で超えてました🙌下の子は全然欲しがらずに眠い時しかグズらないので全然足りてなさそうな時も寝てたり機嫌良く過ごしてます🥹
大人でも少食の人、大食いの人と色んな人がいるので赤ちゃんの個性だとと思います🤲
「ミルク」に関する質問
3ヶ月になりPigeonの乳首Mサイズにしました。 今まで哺乳瓶を傾けるとミルクがポタポタ出てきて温度も調べたりできたのに、Mサイズになってから蓋を緩めたりしても出てこなくてミルクを飲まなくなりました、、 温度はいま…
上の子がRSに先週かかった時に下の子も風邪引いてしまいむせるぐらい咳き込むことが増えミルクの飲みが少し悪いので日曜日に病院に連れていきました。 RSではなかったのですが飲みがわるいままで病院にかかる前よりまた少…
よく売られているベビーフード類が好きじゃなさそうなんですが、外出先では食パン半分とバナナ半分とミルクとかでもいいんですかね🥹 それとキューピーのさつまいもかぼちゃの瓶とか🥹 それ1日に3回ってヤバいですか、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てん
今、起こしてミルク60足したら、呼び水になったのか思い出した様に、もっとだ!と言われ追加で20あげ、足りなそうなので更に20足したら「もっとだ!!」と言われてしまいました。笑
なんやねんって感じです🥹
なるほど〜ご兄弟でもそこまで違うのですね!赤ちゃんの個性とも言えそうですね👶🤲
回答ありがとうございました😊