 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
体温とかやってませんでしたが、平熱が36度ほどでしたが妊娠しました😃
赤ちゃん、くるといいですね🎵
 
            あーる
自分が妊娠したときの
グラフと似ているなと思いました。
一番低いところから7日目に
一端下がるところなど。
私も平均36℃です
37℃なんて行ったことないです
妊娠されてるといいですね☺
- 
                                    mamechan 似てる方がいると安心します(o^^o)! 
 妊娠してると思い込んで過ごしてます♡笑- 2月24日
 
 
            ぽち
おはようございます!
私も36.6度代ですがひとまず妊娠できました!
着床日に体温は下がりませんでしたが着床後に体温が上がり始めそれでも36.9度代です(>_<)
冬だからか37度乗らなかったですよ笑
- 
                                    mamechan おはようございます(o^^o) 
 わ!とっても綺麗ですグラフ😳
 36.9度台羨ましい😭
 私もそのくらいまで上がって安定すると安心なんですが、、🤔- 2月24日
 
- 
                                    ぽち まめちゃん様のグラフも綺麗です! 
 高温期すごく安定してますね♪
 ここからグッと上がってくれると安心ですね♡
 
 私は多嚢胞なのでグラフが安定していること意外に取り柄がないです笑
 妊娠しても体温がガタガタで排卵日すらよく分からなかった時もありましたよ♪- 2月24日
 
- 
                                    mamechan はい😭ここからグッと上がってほしいです💕😭 
 
 プロフィール拝見させていただきました。
 私も心拍確認後の流産経験ありです😔
 まだまだ安心できない時期ですが気をしっかりもって元気な赤ちゃん産んでください👶♡
 私も後に続けるように妊娠菌いただきます♡🤰- 2月24日
 
- 
                                    ぽち あとは祈るのみですね♡ 
 私も一緒に祈ります!!!
 
 ありがとうございます♪
 実は私も直近の流産が7月なんです(>_<)
 今回も問題は山積みですが赤ちゃんは今まで同様元気なはずです!
 ぜひお話しましょう(p`・ω・´q)
 私の妊娠菌でよければ・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨
 まめちゃん様のお腹に赤ちゃんがやってきますように💝- 2月24日
 
- 
                                    mamechan なんだか、共通のお話ができますね_φ(・_・ 
 辛いことから嬉しいことまで、一緒に考えたり応援したりできるのっていいですね♡
 
 今回はタイミングも良かったと思うので期待してまちます🤗💕- 2月24日
 
- 
                                    ぽち ほんとそれが力になると思います(*´ω`*) 
 私も以前からママリでたくさんの力と妊娠菌もらいました笑
 辛いことを経験したからこそ感じる命が宿る素晴らしさとその儚さ、喜びを知ることができますよね!
 
 ママが不安では赤ちゃんも不安になってしまいますからね!♪- 2月24日
 
 
            ゆー
わたしも妊娠したときの基礎体温が、36.5〜36.6あたりでした!
そこから、生理前あたりでまたグッと上がり生理前には初めて37.0あたりまでいきましたよ☺
とっても綺麗なグラフで、羨ましいです💕
赤ちゃんいてくれてるといいですね👶🕊
- 
                                    mamechan 私もそろそろもうちょっと上がってほしいです😭💕 
 低温期と高温期はきちんとわかれてるから希望を持って生理予定日までの4日間過ごします🤔💕
 妊娠菌いただきます🤰♡- 2月24日
 
 
   
  
mamechan
そう言っていただけると心強いです!(o^^o)
双子ちゃん妊娠してるんですね♡
無事に元気な赤ちゃん産んでください♡
妊娠菌いただきます🤰♡