
7ヶ月の赤ちゃんが卵を食べたら吐き気があり、他の食べ物も拒否。小児科を受診予定。同じ経験の方、アレルギー症状だったら教えてください。
赤ちゃんの卵アレルギーについてです。
生後7ヶ月の赤ちゃんです。
卵黄耳かき小さじ1程度を食べた初日、
吐きました。3日あけて食べさせても
吐きまではしませんが、吐きそうにオエって5.6回なりました。
初日もその後も、卵をあげた日だけ他のものも食べようとしません。ミルクは飲みます。
心配なため小児科は受診しますが、同じような経験した方いますか??またそれはアレルギー症状だったら教えてください
- はじめてのママ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐以外に発疹などは何もなしですか?🤔
うちは乳製品と卵アレルギーですが、だいたいはまず発疹が出て、もっと酷くなると嘔吐したりします。
あとは消化管アレルギーだと、発疹はなしで食事2時間後とかに嘔吐があります。(遅延性です)
卵黄はお粥に混ぜたりしましたか?
食べづらいのでむせた可能性もあるかなと思いました。

ゆーちょ
うちも卵黄与えると必ず食後数回吐きます💦
なので小児アレルギー科に受診したところ、卵黄消化管アレルギーの可能性高いと言われました💦採血して来週に結果聞きに行きますが、消化管アレルギーだけの場合は3歳までにほぼ治るみたいです。
-
はじめてのママ🔰
そうなのですね、、、
そういったアレルギーもあるのですね!ありがとうございます- 10月15日
はじめてのママ🔰
発疹などな何もなしで吐いて、他のものを食べなくなるだけです。
お粥に混ぜました!何口か食べさせたあとにお水も与えていたので、むせたとかは無さそうなのですが、、、