![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝ができない2ヶ月の男の子。抱っこで寝かしつけてもベビーベットに移すと起きてしまう。困っている。昼間は抱っこで過ごしているが、家に戻る際に問題。昼寝をベビーベットでさせる方法を知りたい。
【ベビーベットで昼寝ができない理由について】
生後2ヶ月男の子のままです
お昼寝を1人でしてくれません。
授乳して、抱っこで寝たなって思ってもベビーベットにおくとすぐに起きてしまいます。
なので昼間はずっと抱っこしています。
まぁ里帰り中なのでいいのですが、これから家に戻るのに何もできなくて困っています。
ちなみに夜間はベビー布団で添い乳してます。
昼間はベビーベッドで寝てもらいたく、ベビーベットで昼寝てくれるにはどうしたらいいか教えてほしいです。
- まりり(1歳6ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
赤ちゃんあるあるですね!
置くと起きる、背中スイッチです💡
ふかふかの毛布の上にざっと雑に置くと着地成功率高めですよ🙌✨
ベビーベットで寝ない子は全然寝ません笑
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
慣れかなと思います💦泣いても置いとけば寝るようになってきます。あとは完全に寝る前に置くようにしていくとベビーベッドでも寝られるようになるかなと思います。赤ちゃんて寝入った時と状況が変わるとびっくりして起きてしまうんだとか。うちの子は逆に昼間はリビングの座布団とか適当な所で寝させたいけど3ヶ月頃からベビーベッドに連れて行かないとなかなか寝ないです😰諦めて朝寝も昼寝も夕寝もベビーベッドに連れてくようになりました💦
-
まりり
えーすごく羨ましいです😊
うちは犬飼って入れるのでリビングや座布団は難しいのでベビーベッドで寝て欲しいです😱
少し試してみます。
寝入る前に置くってことを意識して頑張ります。- 10月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
背中スイッチついてると思います。
座布団や枕などに乗せて寝かしつけして、そのまま座布団ごとベットにおいたりしてました。
-
まりり
ありがとうございます😊
試してみたいと思います!- 10月13日
![☆れい☆ 🔰初心者ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆れい☆ 🔰初心者ママリ🔰
慣れだと思います。
真ん中の子の時は、朝起きたらバウンサーに移動させて、ベビーベッド(布団)は夜寝る時だけ、と覚えさせていたら布団に行くと自然と寝てくれました🌟
あとは、少し泣いてもそのまま置いておけば寝てくれますよ!
そのうち一人ねんねも習得します!
まりり
ふかふかの毛布ですね😊
試して見ようと思います!