※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の便秘で悩んでいます。酸化マグネシウムや浣腸を試していますが、効果が薄くて困っています。水分不足かもしれないと考えています。野菜は好きなので摂取していますが、他に工夫があるでしょうか?

【2歳児の便秘対策について悩んでいます】

2歳児の便秘対策を教えてください。

2歳になったばかりの娘ですが、離乳食を始めた頃から硬いうんちをするようになり、肛門が切れていたため、それ以降病院にて酸化マグネシウムをもらっています。
酸化マグネシウムを毎日飲んでも4.5日出ず、ただ、硬くはないので肛門が切れることはない、という状態で、飲まないよりはマシかな、という状況でした。

最近、酸化マグネシウムをうまく飲ませることができず(ヨーグルトに混ぜて飲ませていましたが、ヨーグルトを突然食べなくなったり、ジュースにしても、味が変わるのか嫌がるようになりました。)、仕方なく家で浣腸をしていますが、浣腸をしても硬いコロコロのうんちがそのまま出てくるので痛いみたいです。昨日は血がついていて、肛門がまた切れてしまったようです。


酸化マグネシウムを毎日飲んで、それでもだめなら浣腸することができれば良いのかと思いますが、それができておらず、辛い思いをさせています。病院の先生には、酸化マグネシウムを食べ物に混ぜられないのであれば、薬は💊として飲ませて、と言われますが、嫌がるのは目に見えているので、なかなか難しいです。

野菜は割と好きな方で、積極的に摂りますが水分がもしかしたら足りてないかもしれません。
便秘症のお子さんをお持ちの方、どう工夫されていますか?

コメント

🌸

娘も赤ちゃんの頃からずっと酸化マグネシウム飲んでました💦
大人でも痛いであろう大きさの💩で毎回大泣きだし血は出るし…

幸いそのまま口に入れて飲めますが段々効かなくなって、ピコスルファートと併用したら出るようになりました!
ピコスルファートなら水に数滴垂らすだけなので飲みやすいかなと🤔
モビコールは苦いみたいで無理でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり、ありがとうございます!うちも全く同じ、💩で毎回大泣きです💦
    ピコスルファートは、前に一度主治医でない先生からもらったことがありましたが、後に主治医の先生から、ピコスルファートだけだと硬いままでてくるので痛いと思います、と言われ使ってなかったです。でも🌸さんのお嬢様のように、酸化マグネシウムと併用していけばいいのかなと気付けました。浣腸の不快感を避けられるだけでも、お互いにストレスなくなりますよね。
    今日病院にまた行くので改めて先生に薬の使い方を相談してみます!

    • 10月16日
ままり

マグネシウムではないですが、整腸剤(名前忘れました)と坐薬処方されました😂
10日後に再受診して整腸剤(名前忘れました)と下剤のピコスルファート処方されて下剤使用してます。
最初の坐薬は本人的に痛いみたいで薬見るだけで大泣きでした。
でも効果がありすぎて坐薬入れて5分以内で💩出てました。(効き目は個人差あります)
小児科の先生は坐薬はあまり使いたくないみたいで、再受診のときに下剤を処方してくださったんですが、下剤は5滴からスタートして、今は14滴で💩出てます。(下剤も効き目は個人差あります)
下剤は苦味もないのか感じないのかわかりませんがジュースや美酢に混ぜて飲ませてます😊

💩が出ないのも夏より今は水分をとることが少なくなったから。とのことを言われました🥺
適度に飲ませてますが、やはり夏より摂取量が減ったので、困ったもんです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり水分摂取が大事ですよね、うちの娘がミルクの時は一日1000ml飲んでいたので、その時と比べると全く水分が足りてないと思います。
    また、座薬もあるのですね、知りませんでした。ピコスルファートは飲ませるのが楽なのですね!毎日のことなので娘も私もストレスなく合う方法を見つけられる様、主治医に相談してみたいと思います。(昨日は浣腸しても出てこなかったので🥲さすがに病院に行ってみます。)
    ご教示ありがとうございました!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子も二歳で酸化マグネシウム服用しています。
すりおろしりんごの上にのせて一口でパクっと食べさせています。
酸化マグネシウムはざらざらしていて溶けないので混ぜたりせず、のせる感じであげるのがいいのかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、もしかしてザラザラ感がいやなのかな、、、気づきませんでした!ヨーグルトにいれていたのですが、酸化マグネシウムをいれると少ししか食べてくれないのはそのせいかも、、、試してみます、ありがとうございます!

    • 10月16日