
2人目の子供の発達や病気に不安があり、心配でつらい。気分転換や生活を楽しむ方法が知りたい。家族も友達も遠く、趣味もない状況。
アドバイスください😭
2人目が生まれてから、発達、病気、入院、遠い大学病院への通院など、本当に不安になることばかり続いています。2人ともです。
発達や病気に関しては今経過観察中です。
来月は別な病気で手術の予定もあります。
もう、毎日毎日心配で不安でつらいです。
どうすれば気分転換というか、色々考えずに生活できますか?
両親はどちらも飛行機の距離で遠方、友達も近くにはいません。
趣味もなく、毎日子供のことばかり考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とても大変ですね😥
うちも子供3人いますが、それぞれ病院通いやら、発達やらありますよー💦
何にもないとかありません🥲
手術は結構大きい手術なのですか?
気持ち的に落ち着かないですね😥
美味しいもの食べて、気分上げてください✨✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返事が遅くなってすみません💦
手術自体は、命に関わるようなものではないのですが、それ以外に難病の可能性とか色々あって😭