※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

行事案内のプリントを確認中に見落とし、子供を引き渡す際に問い合わせたことで他のお母さんを待たせてしまい、焦って変な喋り方をしてしまった。社会から離れていたため、落ち着いて行動することを反省している。

行事案内のプリントが配られ
わからない事を確認しました。
が、よくみると後ろにわからないことが書いてあり見落としてたページがありました。
ちゃんと確認せず、子供をお部屋から引き渡してもらうタイミングで聞いてしまい
後ろには他のお母さんがおり
待たせてしまい申し訳ない事をしてしまいました…。
先生もすぐにはわからず一緒に探してくれようとしたのですが、私がごめんなさい、みてみます…。と言い、さよならをしました。
しかも焦っちゃって、変な喋り方したかもしれません。(〜するって感じですかね?と)

社会から離れて4年近く…
ちゃんと確認、発言する前にひと呼吸おかないとですね。

他のお母さんに変なひとって思われたかな…
先生に悪い印象与えたでしょうかね(T ^ T)

コメント

はじめてのママリ🔰

誰も何も気にしてないと思います!

私もたまに変なタイミングで聞いたり喋り方になったりしますが特に何も変わらずいつも通りでした。

りい

全然大丈夫です!
私も基本は配られた用紙家に帰って確認してから分からないこと聞きますが、とっさにその時聞いちゃう時もあります😊