※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お金・保険

離婚前の収入について相談です。働いていない今、支払いに困っています。貯金もあるが、将来の不安もあります。支払いを求めるのはおかしいでしょうか?

【離婚前の収入についての相談】

離婚前です。
現在、私は働いていないので収入がありません。
働いてる時はガス、携帯、保育料、車のローン自分で払っていました。
収入がないため、外食や物を買ってくれなくていいから支払いに回してもらえた方が助かると言いました。

先月、先々月まではしぶしぶだしてもらってましたが喧嘩は入ります。
今回も食費と旦那が乗っていた車のローンの残り代は渡してもらえましたが、保育料、ガス、私の車のローン分はもらえなかったので言ったら、保育料とかはわかるけど自分の車のローンを払うのはおかしくないか?と言われました。

貯金はいくらかありますが、これからシングルで収入も最初は安定しないだろうな子供が体調不良で収入少なくなるかもしれないという不安もありなるべく残しておきたいです。

働いてないからって払ってもらうのはおかしいのでしょうか、、?

コメント

なああああああぽよ

こればかりは夫婦で話し合うことだと思います。ご主人にも限度はあるでしょうし、ご自身は働く予定はないのでしょうか?

  • mamari

    mamari


    これから違う市に引っ越すので、新しく仕事を探していて面接を何社か受けている途中です☺️

    • 10月13日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    それなら仕事が見つかるまでとか
    条件つけてみてはどうでしょう?
    条件があるなら、それまで、、、とご主人もなりませんかね。

    • 10月13日
まま

夫婦なら働いていないという理由で車のローン等を、旦那さんにお願いするのはおかしいとは思いません!でもこれから離婚を考えているとの事なので、旦那さんからしたらもう他人だという認識でローンを払う義理はないと言ってるのかな?と思います

  • mamari

    mamari


    離婚するまでは支払いすると本人も前言ってました。。
    離婚しても生活に困れば言っておいでとかも🥲

    • 10月13日
  • まま

    まま

    人の気持ちは変わりますからね…🥹前はそう思っていても今は思ってないんだと思います😭
    「生活に困れば言っておいで」等の言葉は信用しない方がいいです!今ですらローン払う必要ないと思っている旦那さんなので…
    口約束は簡単なんですが実行するのはなかなか難しいですよね…

    • 10月13日
  • mamari

    mamari


    あぁ…たしかにそうですよね💦
    もう頼るのやめてなんとかするのがいいのかもしれないですね😣

    • 10月13日
♡♡

離婚が決まっているならば、払いたくないって気持ちが強いのかなと思います🥲

私もシングルですが、うちは逆で私の方が収入が多かったので離婚直前に、元夫自身の保険料や奨学金、元夫名義の車の支払い関係も請求されましたが私は断りました。
離婚理由が元夫側だったのもありますが、離婚して他人になるのに何で私がお前の面倒見なきゃいけないんだよ。家族のもの(保育料や光熱費、食費など家族の支出)はもちろん払うけど、自分のものは自分で払え。って弁護士経由で主張したらこちらの意見が通りました。
元夫の収入では自分のものだとしても全額自己負担は無理だったのですか、夜中や休みの日にバイトするとか手段はいくらでもあります。それをしないで、離婚に同意したのはお互い様なのに当たり前の様に頼ってくる様な発言してきたのが腹立たしくて私は断りました😅💦


ご主人の気持ちも分からなくないです。でもこれからシングルになるならば尚更自立せねばいけませんし、ご主人に頼るのではなく、貯金から出す、もしくはご主人から借りるって手段も有りなのかなと思います。
払ってあげてもいいじゃん!と思う気持ちも分かりますが、紙切れ1枚提出して他人になれる関係性である以上、ましてやそれがもうわかっている以上は仕方ないのかなと思います。こればかりは話し合いするしかないのかなと..
離婚後の養育費1ヶ月分と相殺とかで提案するのもよしかなと思います!

  • mamari

    mamari


    言われてみれば、確かにそうですよね😣!
    頼るのをやめて自分のものは自分でなんとかして不満を少しでも減らせるようにやってみます!

    • 10月13日
いちごちゃん

離婚前提の人の支払いをしたくない気持ち、わかります。
単発でもいいので仕事してはどうですか?
婚姻費欲しいのであれば、話し合いを。話し合いができなければ調停を申し立てるといいと思います。

  • mamari

    mamari


    いま何社か面接中で、引っ越し幼稚園への転園手続きなどバタバタで単発の仕事に行く時間が取れない状況です…
    そういう方法もあるのですね😊

    • 10月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    毎日朝から晩までお忙しいのですね。
    私は転園や転職はなかったものの、昼逃げの引っ越しをしましたが、週5勤務は休まずでしたよ。なんなら、昼休みに役所行ったりしてました。、

    • 10月13日
  • mamari

    mamari


    今日も朝から面接がありいま落ち着きましたがもうすぐ打ち合わせなどがあります…
    凄いです😣

    • 10月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    色々とお疲れ様です。
    今後のご自身、お子さんのために頑張ってください。
    私は娘と2人が生活に困らない様に休みは月に片手しかないです。毎日必死ですよー

    • 10月13日