※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろひ🔰
妊娠・出産

第2子(男の子)誕生予定で、"翔"を付けたい。"翔希"の読み方は"しょうき"か"とき"?他におすすめの名前は?

来月に第2子(男の子)が誕生予定です!漢字2文字でどちらかに"翔"を付けようと思ってます。第1子が女の子で"咲希"と言うので"翔希"もいいなと思いますが"しょうき"か"とき"どちらで読まれそうですかね?
"翔“が付く名前で良さそうな名前がありましたら参考にしたいので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

しょうき くんで読めました🥺✨
翔太 しょうたくん
良いなと思います✨

deleted user

第1子が『さき』ちゃんと読むなら、
『とき』くんって読んじゃいます!

うちの長男と次男は結翔と綾翔です😆

deleted user

しょうき、と読みました!
ときくんもかっこよくて素敵です☺️✨
翔斗(しょうと)くんって子がいました!

ママリ

初見だと“しょうき”と読みました!
”とき”と言われると、なるほど💡となります。
どちらの読みもかっこよくて良いと思いますよ🫶

はじめてのママリ

しょうき と読みました。

翔平
翔太
大翔(たいしょう、ひろと)

は見たことあります。

はじめてのママリ🔰

しょうき君と読みました☺️

息子の名前候補に、翔馬(しょうま)がありました✨